みさかのゆ
山梨県
みさかの湯の基本情報
バラの香りに包まれる優雅な湯浴み
国内有数のバラの生産地である御坂町。その地に建つ「みかさの湯」は、バラをシンボルとした温泉施設で、唯一この温泉地の湯を楽しめる場所でもある。施設内には約70種、1300株のバラが植えられており、5月中旬から11月中旬まで、その美しい花々を楽しむことができる。また、女性風呂限定ではあるが、毎週月曜日にはバラの花を浮かべる「バラ風呂」が行われ、贅沢な癒やしを提供している。バラと温泉を十分に堪能したら、ぶどう狩りが楽しめる「古屋甲玉園」や、歴史や文化を学べる「山梨県立博物館」、また人気のお土産「桔梗信玄餅」をさまざまな角度で体験できる「桔梗信玄餅工場テーマパーク」などに足を運び、御坂の良さを堪能したい。
みさかの湯まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
みさかの湯の特徴
無色透明で匂いがなく、一般的に入りやすいアルカリ性単純温泉。神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、痔疾、疲労回復など多くの効能が期待できる。泡風呂、うたせ湯、寝湯などさまざまな湯が楽しめる。
みさかの湯の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 宮御坂ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 石和温泉駅からタクシーで約7分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。