宿・ホテル名
    電話で予約 9:00〜21:00
    0120-333-333
    電話予約 クーポン 0 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン

    かみのやま

    山形県

    かみのやま温泉周辺 の観光スポット
    (名所・見どころ)

    かみのやま温泉周辺 の観光スポット(名所・見どころ)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    38件のうち21〜30件を表示

    温泉地の中心地から23.6km

    21 天童公園の桜

    駐車場あり

    天童桜まつり「人間将棋」を開催

    山頂の展望広場(平成21年度に再整備)からは、月山や朝日連峰、最上川などが一望できる。また、舞鶴山は桜の名所としても知られる。例年4月中旬の土・日にはおよそ2,000本の桜の下で、天童桜まつり「人間将棋」が行われる

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      24時間
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県天童市天童城山
      山形自動車道山形北ICより約20分東北中央自動車道天童IC約10分
      公共交通機関
      天童駅より徒歩約20分
    • 駐車場
    • 無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から21km

    22 三階滝

    駐車場あり

    三階滝と不動滝、地蔵滝を同時に見ることもできる

    「日本の滝百選」にも選ばれた三階滝は、細かい流れが三段連なって流れ、その落差は181mにもなる。落差54mの不動滝は水量が多く迫力満点である。さらに澄川上流の地蔵滝を眺望可能な観光名所であり、新緑や紅葉のシーズン特に紅葉時の眺望は息を呑む美しさである。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      常時
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      宮城県苅田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有敷地内
      白石ICから車で約40分
      公共交通機関
      JR東北本線白石駅より宮城交通バス蔵王山頂行1時間、滝見台より徒歩すぐ
    • 駐車場
    • 無料(10台)
      ※一般車約10台
    • 電話番号
    • 0224342725
      ※お問合せ先:蔵王観光案内所

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から21.4km

    23 滝見台

    駐車場あり

    滝見台からは三階滝と不動滝のどちらも一望

    遠刈田温泉側からエコーラインを進んでお釜に向かう途中にある「滝見台」。ここからは日本の滝百選にもなった三階滝と、蔵王連峰第一の規模を誇る不動滝を見ることができる。三階滝は、三段になって流れていく。一方の不動滝は高さ53.5メートル、幅16メートル、滝つぼ32メートルとその大きさが見どころ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      終日
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内
      東北自動車道 白石ICから約35分
      公共交通機関
      JR東北本線 東白石駅からタクシーで約40分
    • 駐車場
    • 無料(10台)
      ※大型バスの駐車は不可

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    眼下に広がる蔵王温泉街と山形盆地の絶景。蔵王の空を空中散歩

    蔵王中央ロープウェイは蔵王温泉と山頂の鳥兜駅をつなぐ大型ゴンドラだ。7分30秒の時間、蔵王温泉街と山形盆地を眼下に眺め、まるで空中散歩のような感覚を味わえる。春先の新緑、秋口の紅葉など、四季折々の景色は絶景の一言だ。好天時には吾妻連峰をはじめとした山形の名山がよく見える。360℃に広がるパノラマビューに心を奪われるだろう。鳥兜駅から山頂の展望台までは徒歩1分。雄大な蔵王の光景は忘れられない思い出を作ってくれる。初心者から上級者まで楽しめるトレッキングコースにもアクセスでき、アクティブな楽しみを求める人にも最適の観光手段である。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 不定休
      ※整備運休2022年5/9(月)~5/27(金)
      営業時間
      4月1日~10月31日8:30~17:00/11月1日~12月16日8:30~16:00/12月17日~3月31日/平日8:15~17:00
    • 料金
    • 片道/大人800円/小人400円/ペット300円:往復/大人1500円/小人750円/ペット500円
    • アクセス
    • 住所
      山形県山形市蔵王温泉940-1
      山形空港から蔵王温泉まで約1時間20分
    • 駐車場
    • 無料(150台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    外観

    外観(2)

    勾玉

    駐車場あり

    古代ものづくりを体験!開放的な空間で1500年前の暮らしを味わう

    平成20年にオープンした「天童市西沼田遺跡公園」は古墳時代後期の農村集落遺跡だ。公園の中には、復元された当時の建物のほか、川や田んぼ、たくさんの樹木などがある。その広くのびのびとした開放的空間で、ゆっくりとくつろいだり、ピクニックやボール遊び、凧揚げ、ヨガなどご家族で思い思いに過ごすことができる。また、予約なしで「勾玉づくり」や「ジュズダマクラフト」、「ミニはたおりコースター作り」などの古代のものづくりを体験できる「体験学習」が行われており、大人から子供まで楽しめる施設になっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日休園)、12月29日~1月3日
      営業時間
      9:30〜18:00(最終入場17:30)
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県天童市矢野目3295
      東北中央自動車道天童ICより車で約5分
      公共交通機関
      JR奥羽本線·山形新幹線天童駅 下車、天童ターミナルから市営バス 寒河江行き乗車、西沼田遺跡公園前 下車徒歩約1分
    • 駐車場
    • 無料(30台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から18.7km

    26 浜田広介生家

    外観

    内観

    駐車場あり

    江戸時代末期から明治初頭!当時の農家の様子を肌で感じよう

    築後100年程の広介の生家は、江戸時代末期から明治初頭にかけて建てられたとされており、平成12年に記念館敷地内に移築、復元されたが、ほとんど移築前の材木を使い忠実に復元された生家になっている。浜田広介が育った生活様式の木造平屋建て農家造りで、屋根の中央に煙り抜きの破風があり、内部には農機具や、民具、広介愛用の机や家具、文具などが展示されているため、当時の農家の様子を肌で感じることができる施設となっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      9:00~16:30(閉館17:00) ※12月〜翌3月は9:30~
    • 料金
    • 大人500円、高·大学生300円、小·中学生200円、幼児(3歳以上)100円
    • アクセス
    • 住所
      山形県高畠町一本柳2110
      調査中
      公共交通機関
      JR山形新幹線高畠駅よりタクシーで約5分
    • 駐車場
    • 無料(70台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から17.9km

    27 羽山古墳

    羽山古墳

    駐車場あり

    高畠石を使用した石室県指定文化財!多くの出土品が発見された山形県内の重要な古墳

    羽山古墳は高畠石を使用した石室県指定文化財となっており、標高280mほどの南に面した横穴式古墳だ。小規模ながら石組みが見事で、出土品には、めのうの勾玉など、5種類650個の玉類、青銅に鍍金した金環19個等が発見され、山形県内の古墳の中でも非常に重要な古墳とされている。遊歩道のコースとして立ち寄ることができるため、散策の途中で立ち寄るのがオススメだ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      24時間営業
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県高畠町高畠
      高畠駅より車で約10分
      公共交通機関
      調査中
    • 駐車場
    • 無料(5台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から15.3km

    28 烏帽子山八幡宮

    烏帽子山八幡宮

    烏帽子山八幡宮 桜

    烏帽子石

    石造り鳥居

    駐車場あり

    産業開発、商売繁盛、交通安全、縁結び、学業成就などにご利益があるパワースポット

    1093年に建てられた烏帽子山八幡宮。産業開発、商売繁盛、交通安全、縁結び、学業成就などにご利益があると言われており、観光客だけではなく地元の人にも愛されるパワースポットとなっている。見どころは、町の人々が一丸となって日本一の大きさを誇る継ぎ目無し大鳥居。その他にも石造り鳥居の近くに放鳥目白桜と呼ばれる御神木があり、大きな木から伸びる枝が四方に張ってその姿がまるで翼を広げて飛び立つ鳥の様に見えることからこの名で呼ばれている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      【開門時間】24時間【御朱印受付時間】8:00〜17:00
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県南陽市赤湯1415
      山形鉄道フラワー長井線 南陽市役所駅より車で約7分
      公共交通機関
      JR奥羽本線 赤湯駅より徒歩約36分
    • 駐車場
    • 無料(50台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から15.9km

    29 大浦葡萄酒

    大浦葡萄酒

    ぶどう

    大浦葡萄酒のワイン

    駐車場あり

    現在4代目!山形県産のぶどうしか使わないこだわり抜かれた厳選ワインをここで購入!

    山形県のぶどう生産量は全国第4位。その中心となっているぶどう発祥の地の南陽市で長年培ってきた栽培技術で良質なぶどうを生んでいる。大浦葡萄酒は、自社ブランドの地ワイン造りに励んでいるお店で、1939年に創業され、現在の4代目のオーナーがこのお店を営んでいる。ぶどうは地元契約栽培農家を主体に、自社管理畑産等を使用している。創業以来全て山形県産のぶどうでワインを作成するというこだわりを持っており、国内のワインコンクールで、様々な賞を取っている。そのこだわりの厳選されたこだわりのワインをここで購入することができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      【月曜〜土曜日】9:00〜17:30 【日曜日】10:00〜17:00
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県南陽市赤湯312
      東北中央自動車道 南陽高畠ICより車で約6分
      公共交通機関
      ·JR奥羽本線 赤湯駅より徒歩約15分 ·南陽市役所駅より徒歩約27分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    南陽市立結城豊太郎記念館

    資料

    内観

    資料

    駐車場あり

    多くの遺品や文化財などを展示!日本銀行総裁等を歴任した結城豊太郎先生の記念館

    国内有数の読書家として知られ、財政経済金融の専門書や、文学·歴史書を特に愛好し、広く新刊書まで読破されたと伝えられている山形県南陽市赤湯出身の元大蔵大臣で、第15代日本銀行総裁等を歴任した結城豊太郎先生を記念した施設。結城豊太郎先生の数々の遺品や文化財などを展示している。入館は無料なので、誰でも気軽に入ることができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)
      営業時間
      9:00〜16:30(最終入場16:00)
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      山形県南陽市赤湯362
      東北道福島飯坂ICより車で約1時間30分 ·JR奥羽本線 赤湯駅より車で約5分
      公共交通機関
      JR奥羽本線 赤湯駅より徒歩で約25分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※9:00~21:00受付(年末年始以外)

      ※17時以降および土日は特に混み合います。

    このページをシェアする