せなみ
新潟県
瀬波温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.7点
(全10件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
16 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海に面して静かで、夜中から早朝にかけて漁船の灯りが見えて幻想的でとても良かった
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 80代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
自宅から150Kmくらいあるが、ドライブも兼ねて一泊旅行にちょうど良い。山あり海ありで好天に恵まれ良かった。海岸を北上して行くと温泉街に入る曲がり角がきつく入りにくい。以前から少しも改良されていない
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
とても夕陽が綺麗でもう一度行きたくなる景色でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
1番は、見晴らしがいい事です。海を見ながら一日中ゆったり過ごせます。日々の慌ただしい時間を忘れる至福の時間を作る空間です
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
温泉の泉質が大好きで年に2回は訪れます。特に何かをするわけではなく、ただ温泉と食事を楽しむだけですが癒されます
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
露天風呂は気持ち良くゆっくり、ゆったり、くつろげた
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
夕陽が日本海に沈み綺麗に見えるホテルでしたが残念なことに雨時々曇りで見えませんでした。次回、夕陽を楽しみに宿泊したいと思います
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今回はワンランクアップの料金設定のコースを利用。ホテルは綺麗、従業員の応対も良かった。部屋も高級感があり満足できた。お風呂も清潔感があり、湯の温度も適温で良かった。食事はバイキング方式であったが、和洋中華と種類豊富で申し分が無かった。特にステーキと天ぷらがうまく、たくさん食べさせてもらった。お酒は飲み放題コースを選んだが、地酒は別料金になっており、欺された感が残った。しかし、全体的にリーズナブルな料金設定であり、文句はない。当日は天候に恵まれ、サンセット、オーシャンビューの中での夕食はいい思い出になった
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
温泉街はないので、ホテルでお湯を楽しむだけです。車で来ないと不便な土地です。温泉は硫黄の匂いがして無色透明です
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宿泊が平日だった為か周辺の居酒屋は閉まっていました。源泉が噴出している所で温泉卵が作れます。近くで卵購入も可能です。冬は少し長めに茹でる事をお勧めします
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は海辺の香りがして癒やされました
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ほとんどの宿泊施設が海際にあり、夏場のロケーションもよく秋には静かにゆっくりできるので良い観光地だと思います
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
ギリギリ歩いて行ける距離だが瀬波温泉街と村上の観光場所が少し離れているのが惜しい。温泉街は海もすぐで開放感がありとても心地がいい。とにかく夕日が綺麗。騒がしくなく、観光よりも非日常を求めてゆったりしに行くのがおすすめ
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
海の近くで大変眺めが良く温泉の泉質も塩化物泉で凄く温まります。大好きで一年に何度も訪問しています
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
部屋の窓から見える心地好い絶景、4人て。凄いと絶叫お部屋も広く料理も美味しい。また、来たいねの旅館です
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
日本海を一望できる海辺のホテルでスタッフの対応も素晴らしく横浜から車で長距離運転しての疲れを癒していただいた
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。