"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    おくはくば

    長野県

    奥白馬温泉周辺 の観光スポット
    (すべて)

    奥白馬温泉周辺 の観光スポット(すべて)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    84件のうち51〜60件を表示

    温泉地の中心地から7.9km

    51 霊泉寺

    霊泉寺

    駐車場あり

    長野県宝!安和元年に創建された霊泉寺温泉を守り続けているお寺

    平維盛が鬼退治の後、傷を癒したと言われている霊泉寺温泉を守り続けているお寺。創建は安和元年で、本堂西側には阿弥陀堂があり、本尊の阿弥陀如来は鎌倉末期の作と言われ、胎内からは正和2年から4年の年号のある墨書の願文や、版本、諸経、仏舎利などが発見され、いずれも長野県宝に指定されている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      情報なし
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      長野県上田市平井2542
      上田菅平ICか東部湯の丸ICより 国道18号線、国道152号線経由 国道254号線で約30分。 もしくは 松本ICから国道254号線で約30分
      公共交通機関
      JR上田駅から千曲バス鹿教湯線で約30分~50分
    • 駐車場
    • 無料(1台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    日本最大規模!日本酒の原料となるお米を精米している工場

    長野県内約100社の蔵元の日本酒が展示されており、試飲コーナーや販売コーナーが設けられている。ワイドなガラス越しに数多くの日本酒が展示されているのを鑑賞しながら、その味を飲み比べることが出来る。精米されている日本酒醸造用の酒造好適米はコンピュータで管理されている最先端な工場。冬場は搗精工場として稼働しているため春、夏、秋が見学のチャンス。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      4~9月 定休日:月曜日
      ※見学可能日は要事前問い合わせ
      営業時間
      9:00~16:00
    • 料金
    • 無料
      ※試飲は有料
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平1040-250
      安曇野IC 国道145号 約40分 もしくは 長野IC 国道19号 約70分
      公共交通機関
      JR大糸線 信濃大町駅下車 タクシー約10分 もしくは JR北陸新幹線 長野下車 特急バス約80分 タクシー約5分
    • 駐車場
    • 無料(65台)
      ※普通車50台 大型車15台

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    大町エネルギー博物館 外観

    大町エネルギー博物館 館内

    駐車場あり

    目で見ることの出来ない「エネルギー」を学んで感じる

    熱、光、運動、電気などに変わる、目に見ることの出来ない「エネルギー」。その力を実験装置や模型、本物の水車発電機などを通して「感じる」ことが出来る博物館。体を使って遊ぶ玩具や、エネルギーの力を体験できるゲームが用意してあり楽しく学べる。また、プラネタリウムを観覧できたり、エネルギーの歴史についても学ぶことができ、子供だけではなく大人も楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      4月~11月 定休日:水·木
      ※15名を越える人数でご来館の場合予約必須。 ※12月〜3月冬季休館
      営業時間
      9:00〜17:00 最終受付16:30
    • 料金
    • 大人400円 中学生·モンベルクラブメンバー300円 小学生200円/込 幼児は保護者1名につき1名無料
      ※プラネタリウム観覧料300円(3才以上)
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平2112-38
      安曇野ICより車で約40分
      公共交通機関
      JR信濃大町駅から車で約15分
    • 駐車場
    • 無料(1台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から24.1km

    54 木崎湖

    木崎湖

    駐車場あり

    四季を通して楽しめるアクティビティ満載の湖

    夏はサップやカヌー、フィッシングに様々なウォータースポーツ、秋は紅葉を見ながらのサイクリング、冬は雪景色と四季折々の自然を存分に味わうことが出来る。また、1年中楽しめるワカサギ釣りは源流の水で育っており、その味は別格。近くには大きな窓から木崎湖と山々を一望しながら、ゆっくりとした時間を満喫できるカフェがあり、家族で楽しめる湖。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      情報なし
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平20780-1
      安曇野ICから 32km 約45分 もしくは 長野ICから 39km 約60分
      公共交通機関
      JR大糸線 信濃木崎駅下車 約10分 もしくは JR北陸新幹線 長野下車 特急バス約60分 タクシー約10分
    • 駐車場
    • 有料(70台)
      7月〜8月は60分300円 他の月は1時間無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から25.4km

    55 木崎湖キャンプ場

    木崎湖キャンプ場

    駐車場あり

    四季を通して楽しむことが出来る木崎湖に面する湖畔キャンプ場

    夏は釣りやSUP、カヌーを、秋は美しい紅葉など、四季を通して楽しむことができる仁科三湖の1つ「木崎湖」に面するキャンプ場。100張のテントが設置可能なフリーテントサイトや16棟のバンガローが用意されてある。豊富な種類のキャンプ道具やBBQセットのレンタルもあり、手ぶらで来てもキャンプを楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00~19:00
    • 料金
    • 【バンガロー】大人1600円〜 小学生1050円 光熱費500円(1棟1泊) 【テント持ち込み】大人1300円 小学生650円
      ※キャンプ道具、BBQセットレンタルあり(有料)
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平森9707-1
      安曇野ICから約45分
      公共交通機関
      JR大糸線信濃木崎駅から徒歩約20分
    • 駐車場
    • 有料(60台)
      有料駐車場あり(日帰り1台500円 1泊1台1000円)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から6.7km

    56 HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

    駐車場あり

    世界中の旅行者を魅了!絶景の中で過ごす特別な時間

    標高1289mから眺める北アルプスを一望できる場所で自然の大パノラマに囲まれ、格別のコーヒーを一杯飲む。そんな非日常を体験できる絶景テラス。圧倒的な山岳景観を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごすことができる。2019年に氷河認定された「唐松沢雪渓」を、村内でもベストなポジションで観れ、毎年10月頃には、名物の北アルプス「三段紅葉」が楽しめる。スキーヤーやスノーボーダーをテラスから見ることができ、ニューヨーク発の人気ベーカリー「THE CITY BAKERY」がドリンクを提供している。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      グリーンシーズン(2021年の営業は4月29日~11月14日)。天候により営業時間変更やクローズの可能性あり。
      ※年度により営業期間が異なるので事前に公式HPにて要確認。冬季は12月中旬~3月下旬の予定。
      営業時間
      【HAKUBA MOUNTAIN HARBOR】8:45〜16:30 【THE CITY BAKERY】 9:00〜16:00
    • 料金
    • 【ベーカリー】ベーカーズマフィン539円、信州リンゴのアップルパイ660円、白馬豚のクロワッサンサンド1078円 など
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城12056
      長野ICより車で約60分 ※山麓よりゴンドラリフト乗車が必要
      公共交通機関
      白馬駅からタクシーで約25分 ※山麓よりゴンドラリフト乗車が必要
    • 駐車場
    • 無料(1300台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から27.6km

    57 セレネ美術館

    駐車場あり

    神秘的で荘厳な黒部の素晴らしさを絵画で伝える美術館

    セレネ美術館は、富山随一の景勝地として知られる「黒部峡谷」の魅力を楽しめる絵画美術館である。平成5年に、黒部峡谷の玄関口に位置する「宇奈月温泉郷」に誕生し、黒部市宇奈月国際会館内に併設されている。著名日本画家が秘境黒部を題材として創出し、荘厳で美しい雄大な自然の姿を伝えている。4階の展望ギャラリーからは温泉街を一望でき、黒部の名水で淹れたコーヒーを堪能できるカフェも人気だ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      【4月1日~10月31日】無休/【11月1日~3月31日】火曜休館、12/29~12/31休館
      営業時間
      9:00~17:30(閉館時間の30分前までに入館)
    • 料金
    • 大人620円/高校・大学生510円/中学生以下無料
    • アクセス
    • 住所
      富山県黒部市宇奈月温泉6番地3
      関越自動車道「練馬I.C」→北陸自動車道「黒部I.C」約4時間30分
      公共交通機関
      東京方面から、北陸新幹線「黒部宇奈月温泉」→富山地方鉄道「新黒部駅 →「宇奈月温泉駅」約2時間45分/大阪方面から、サンダーバード金沢行北陸新幹線「黒部宇奈月温泉」 → 富山地方鉄道 約3時間40分/名古屋方面から、高山本線 富山方面行 → 富山地方鉄道 約3時間30分
    • 駐車場
    • 無料(34台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    プレイ後には天然温泉へ!豊かな自然に恵まれた高原で理想のゴルフを

    9Hとツインティ方式の18Hは決して大規模ではないかもしれないが、恵まれた自然と見事に整えられた環境でプレイできる稀有な場所だ。ことに高原ならではの夏の快適さはゴルフ愛好家にとって見逃せない。プレイ後には天然温泉も楽しめる。地元の人々に愛される理由がよく分かる、上質なゴルフコースである。 ※現在、隣接する弊社ホテルの増築計画により、クラブハウスが解体されており、コロナの影響により、建設について調整検討中であります。地元、県内を中心としたお客様にご利用いただいております。詳しくはHPをご参照くださいませ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      シーズン制
      ※4月上旬~11月下旬
      営業時間
      8:00~17:00
    • 料金
    • 【18H】平日:ビジター6500円、一般会員5000円、ゴールド会員3000円/土・日・祝:ビジター9500円、一般会員7500円、ゴールド会員3500円/ジュニア:3000円 【9H】平日:ビジター5000円、一般会員4000円、ゴールド会員2500円/土・日・祝:ビジター6000円、一般会員5000円、ゴールド会員2500円
      ※その他備品有料レンタル可能
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平2020-1
      安曇野I.Cより約40分/長野I.Cより約1時間20分
      公共交通機関
      長野駅より特急バスにて約1時間30分/松本駅よりJR大糸線信濃大町駅(約1時間)→タクシーにて約15分
    • 駐車場
    • 無料(30台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.3km

    59 そば神

    かけそば

    ざるそば

    そば神イメージ

    駐車場あり

    大自然の宝庫·白馬の清らかな水で打った手打ちそば

    『そば神』自慢の手打ちそばは、白馬の天然水仕込み。そば粉は地粉の無農薬·有機栽培のそばを、石臼挽き(1粒1回転挽き)の最高級品質の8割手打ちそばである。そばの味を引き立てるつゆにもこだわりがあり、有機大豆からできた本格醸造の最高品質醤油を使用したオリジナルを作っている。炊き込みご飯や味噌汁、漬け物、サラダ付き『そば神定食』は人気のメニューで、白馬三山を見ながら楽しむ季節の天ぷらや信州グルメのそばは特に絶品だ。家族や仲間と楽しめるお店となっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 :木曜日
      営業時間
      11:00~15:00
    • 料金
    • 【冷たいそば】もりそば990円、ざるそば1012円、ざるとろろそば1100円、天ざるそば1870円【温かいそば】かけそば880円、月見そば935円、たぬきそば935円、山菜そば990円【うどん】ざるうどん990円、かけうどん935円、たぬきうどん935円、月見うどん935円【ご飯物】そば神定食1310円、天ぷら定食1870円、もつ定食1100円、天重1310円【おつまみ】天ぷら1310円、漬け物495円、山うど495円、わさび茎漬け495円【飲み物】そばビール649円、そば焼酎1杯418円、1本720ml1650円
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城2126-2
      長野ICより車で約60分
      公共交通機関
      大糸線 白馬駅徒歩約7分
    • 駐車場
    • 無料(15台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.5km

    60 蕎麦酒房 膳

    ぶっかけそば

    外観

    駐車場あり

    白馬山麓の上質な素材と清らかな水、贅沢な空間で食べるそば

    信州産の地粉と北アルプスの伏流水を使用した手打ちそばを中心に、本格焼酎と日本酒が各種揃っており、白馬の雄大な景色を眺めながら食事を楽しむことができる。特に人気なのが昼のみ数量限定で提供される「十割そば」だ。上伊那三の新そばが使用され、そばの香りが鼻から抜けた後、そばの味が迫ってくる美味しさとなっている。夜は居酒屋のような様式になり、若鶏のから揚げやいかの一夜干し、十割そばの代わりにのどごしの良い二八そばが提供される。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 水曜日
      営業時間
      11:00〜14:00、17:30〜20:30
    • 料金
    • 【十割そば】1000円、【ぶっかけそば】1300円、【玉子焼き】530円、【野菜の天ぷら盛合せ】630円【なすの鉄火みそ】600円、若鶏の唐揚げ680円
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城3020-49
      JR大糸線 飯森駅より車で約5分
      公共交通機関
      JR大糸線 白馬駅より徒歩約22分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする