"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

基本の2食付//【モデルプラン】当館周辺の穴場スポット巡り!ローカルな村だけど見所いっぱい!

最安値(税込)

12,900円〜

(合計 25,800円〜)

麻績神明宮

麻績神明宮

法善寺(「信濃三十三番札所」の一番札所。当館より車で10分程)

法善寺(「信濃三十三番札所」の一番札所。当館より車で10分程)

夕食/一例

夕食/一例

レストラン

レストラン

【和室/例】広々和室でのんびり♪

【和室/例】広々和室でのんびり♪

ご宿泊プランの特典内容

■■ モデルプランのご案内 ■■ 
ご旅行の参考になればと思い、当館を基点とした観光のモデルプランを作成しました。こちらのプラン・料金は最もスタンダードな「基本の2食付」プランにて作成しております。ご予約に際しては、食事内容等ご旅行条件に沿ったお値打ちなプランをお選びください。

■■ モデルプラン ■■
<史跡名所>
三峯山展望台・・・聖湖を望む三峯山からは、眼下に広がる善光寺平など360度の景観が楽しめます。
信濃観月苑・・・古くから月の名所として知られる月見所。茶室やギャラリーなどもあり。
麻績神明宮・・・神明造の社殿として国内で2番目に古い、国指定の重要文化財。
麻績学舎・・・昭和11年に建築され、国の登録有形文化財に登録されている木造建造物。
法善寺・・・「信濃三十三番札所」の一番札所。武田信玄による高札が保存されていた。
芦澤側石積堰堤・・・明治20年につくられた堰堤。自然石を積み重ねた堰堤は国の有形文化財に登録。
福満寺・・・木造で東日本随一という4メートル近い薬師如来像など、5つの国重要文化財の仏像がある
青柳城址公園・・・北アルプスや聖高原を望む本丸跡は絶景ポイント。
差切峡・・・長野自然百選のひとつに選ばれた奇岩の渓谷。

当館周辺の麻績村・筑北村には古く善光寺へ参拝に行きかう街道筋として、多くの史跡名所が残されております。観光ガイドブックにはさほど記されてない穴場的なスポットです。

お食事

スタンダードコース

食事場所

会場食(レストラン)

麻績神明宮
法善寺(「信濃三十三番札所」の一番札所。当館より車で10分程)
夕食/一例

信州の食材と旬の食材を使ったコース仕立ての会席料理!

お品書き

スタンダードコース

夕食:18時スタートとなります。

信州の食材と旬の食材を使ったコース仕立ての会席料理をお楽しみください。

朝食:7時30分スタートとなります。

和定食をご用意いたします。

※ご宿泊状況により朝食はバイキングになる場合がございます。

※内容は時季によります。

お部屋

禁煙和室

一例

バストイレ付和室

【和室/例】広々和室でのんびり♪

和室は1F フロアにございます。

基本情報 禁煙/和室/風呂あり/トイレあり(洗浄機能つき)
広さ 10畳~
眺望 指定なし

チェックイン/チェックアウト

チェックイン15:00 ~ 18:00

チェックアウト10:00まで

キャンセル料について

2023年3月21日(火)のご宿泊

個人(19名以下)
(キャンセル)
前日 50%相当
当日 100%相当
無連絡不泊 100%相当
団体(20名以上)
(キャンセル)
7日前 10%相当
3日前 20%相当
前日 40%相当
当日 60%相当
無連絡不泊 100%相当
  • ※キャンセル規定は変更する場合がございますが、予約日時点のものが適用となります。
  • ※キャンセル規定は日ごとに設定されています。宿泊日未指定の場合、本日のキャンセル規定を参考値として表示しています。

ご予約時の注意点

★【ご精算について】フロント業務はAM8:00~PM8:00となります。時間内でのご精算が難しい方は事前にお問い合わせ下さい。


★【布団の上げ下ろし】

布団の上げ下ろしはセルフサービスとなります。


●表示されている空室状況は一定時間ごとに更新されます。

●入湯税・入湯料・宿泊税など現地にて別途お支払いが必要な場合があります。詳細はゆこゆこ予約センターにお問合せください。

●明記があるプランを除き、客室番号・位置・階数などはお選びいただけません。

●宿泊日当日、到着予定時刻より遅れる場合は、宿へ直接ご連絡下さい。

●お支払いは現地決済(現金払い/クレジットカード)となります。