すわこおんせんきょう・かみすわ
長野県
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉の基本情報
諏訪湖をはじめ見どころ豊富な温泉地
背後には霧が峰から続く山並みが、目前には諏訪湖が広がる温泉地。諏訪湖畔に大型ホテルや観光施設が並び、多くの人たちで賑わう。昭和3年に建設されたクラシックな建物が目印の「片倉館」は、「千人風呂」を持つ日帰り温泉。 大理石造りの浴槽は、深さ約1.2mの立って浸かる珍しい温泉。底に玉砂利が敷き詰められており、足の裏を程よく刺激してくれる。一方、湖より少し中に入れば平安時代の文献にも出てくる諏訪大社に、昔ながらの造り酒屋や味噌蔵が静かに佇む情緒たっぷりの街並み。 湖畔めぐりに歴史散策の後は、豊富な天然温泉とワカサギに代表される諏訪湖名物の淡水魚で旅情緒を満喫したい。
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉のクチコミ
総合満足度
4.3点
(全64件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
上諏訪駅から、温泉地へ徒歩圏 諏訪湖にちかいです。
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉の特徴
諏訪湖東岸に、昔ながらの宿から近代的なホテルまでが軒を並べる信州有数の大温泉地。日本屈指の湯量を誇り、500カ所を超える源泉から1日約1万5000kLのお湯が湧き出る。旅館はもちろん学校や一般家庭にまで配湯されるという豊富なお湯は、JR上諏訪駅や中央自動車道諏訪湖サービスエリアでも気軽に楽しめる。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、腰痛、婦人病など
諏訪湖温泉郷・上諏訪温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 中央道諏訪ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 上諏訪駅から徒歩約10分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。