さくいちまんりおんせん
長野県
佐久一萬里温泉の基本情報
11種類もの湯殿が楽しい一軒宿温泉地
長野県佐久盆地の通称である「佐久平」。北の浅間山連峰、西の八ヶ岳連峰をはじめ東西南北がほぼ山に囲まれている。四季折々で変化する美しい山景色を堪能できる。佐久一萬里温泉があるのは、佐久平の中央部でゴルフ 場とスキー場が集積するエリアだ。 温泉は地下約1300mから湧出するナトリウム・塩化物温泉で薄い褐色。大浴場、岩風呂、歩行湯風呂、洞窟風呂など11種類もの浴槽があるため、気分を変えて湯量たっぷりの温泉を 心ゆくまで堪能する湯巡りを満喫したい。 ゴルフやスキーで疲れた身体を芯から癒してくれるとレジャー客にも人気だ。日帰り入浴もできるので気軽に立ち寄りたい。周辺には観光スポットもあり、軽井沢にも新幹線で一駅、車で約30分と近いので観光の拠点にも最適。
佐久一萬里温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
佐久一萬里温泉のクチコミ
総合満足度
4.0点
(全5件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 20代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
観光地というわけでもないのですが、小海線の旅の途中で泊まりました。
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
佐久一萬里温泉の特徴
湯量毎分360L、38.4℃、加温。源泉洞窟風呂・大浴場・岩風呂・歩行湯風呂・檜風呂・超音波倍ブラ風呂・ジェット風呂・打たせ湯など11種類のお風呂を楽しめる。
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、腰痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、痔疾
佐久一萬里温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 佐久ICから車で約10分
- 電車でお越しの方
- 北中込駅から徒歩約5分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。