みょうぎ
群馬県
妙義温泉の基本情報
妙義山の麓に湧くツルツル感の強い温泉
赤城山、榛名山とともに上毛三山の一つに数えられる妙義山、その麓に湧く温泉地。妙義山は、四国小豆島の寒霞渓、九州大分県の耶馬渓と並ぶ、日本三奇勝の一つ。白雲山、金洞山、金鶏山の三峰からなり、南側の表妙義と北側の裏妙義に分かれている。 非常に険しい独特な景観が特徴で、その景観を形成しているのが石門群、大砲岩などの奇岩奇石。妙義山東面中腹には老杉に囲まれ妙義神社が荘厳な姿を見せて佇み、山複に見える大きな「大の字」からの展望が素晴らしい。 山を見渡す露天風呂にゆったりと浸かり、絶壁を覆う新緑や、秋の紅葉を眺めるのは風情たっぷり。不思議な雰囲気を漂わすこの温泉に魅せられ、何度も訪れる根強いファンも多いという。
妙義温泉の口コミ
総合満足度
3.8点
(全5件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お湯が熱すぎる
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
妙義温泉の特徴
高濃度の重曹食塩泉で、ツルツルした肌触りが魅力の温泉。
- 泉質
- 炭酸水素塩泉、塩化物泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、疲労、ねんざ、婦人病、冷え性、動脈硬化、皮膚病、打撲、貧血、痔疾など
妙義温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 松井田妙義ICから車で約18分
- 電車でお越しの方
- 松井田駅からタクシーで約15分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から3分8円~10.8円、携帯電話から
30秒20円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。