しらさわこうげんおんせん
群馬県
白沢高原温泉の基本情報
高アルカリ性温泉は、お肌にまとわりつく肌触りが特徴
白沢高原温泉は群馬県沼田市白沢町にある温泉。「白沢高原ホテル」や「望郷の湯」などで楽しめる。「望郷の湯」はモダンな外観とおしゃれな内装。平成6年4月にオープンし、それまでの日帰り温泉センターの持つイメージを変えたとして大きな話題を呼んだ。喫茶店のようなおしゃれなテラス、素晴らしい眺望を望めながら食事ができる展望レストラン、自然を取り入れた露天風呂。周囲の風景と一体化した設計が心地よい。春は桜花の眺め、夏は高原の爽やかな風、秋は紅葉の色彩美、そして冬には凛と佇む雪景色。豊かな自然が鮮やかに息づく。美しい大自然と共生し、ひととき日常を忘れる四季の候を満喫できる。近くには吹割の滝があり、ナイアガラの滝を楽しめることでも知られる。
白沢高原温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
白沢高原温泉のクチコミ
総合満足度
4.0点
(全3件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
道の駅になっているので、お土産が買えます。露天風呂からの景色は、谷を見下ろす絶景です。夏は屋外の洗い場が開放的です。
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
白沢高原温泉の特徴
白沢高原温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。からだに優しく、鎮静作用の高いお湯は、とくに美肌効果、疲労回復やストレス解消に最適。源泉温度57℃と少し高めのお湯はPh9.8の高アルカリ性でお肌にまとわりつくようなヌルっとした肌触りが特徴的。神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、痔病、健康増進などの効能がある。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、婦人病
白沢高原温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 沼田ICから車で約30分
- 電車でお越しの方
- 上毛高原駅からタクシーで約30分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。