よりいやまおんせん
群馬県
寄居山温泉の基本情報
地元の人もスキー客も愛する「ほっこりの湯」
多くのスキー場がある片品村に湧く温泉のひとつ、寄居山温泉。村の中央部、約22,000mの敷地を持つ寄居山公園の一角には、村営の温泉施設「ほっこりの湯」がある。長年、地元の人が利用してきた施設を改装した公衆浴場で、「大崖の湯」と呼ばれる源泉を引いている。タオルのレンタルやなどアメニティーが充実しており、地元の人だけでなく観光客も、手ぶらでも楽しめる。館内には休憩所やカフェもあり、温泉に入った後もゆっくり過ごすことができる。また、ほっこりの湯がある寄居山公園には、展望広場やちびっこ広場などもあるため、家族で訪れるレジャースポットとして楽しむこともできる。
寄居山温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
寄居山温泉の特徴
片品川の景色を広い窓から見せるお風呂は、源泉100%の、無色透明のアルカリ性単純温泉。柔らかくサラリとした肌ざわりの湯が特徴。疲労回復に高い効果があるとされるほか、神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛など幅広い効能を持つと言われる。
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性、便秘
寄居山温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 沼田ICから車で約30分
- 電車でお越しの方
- 上毛高原駅からタクシーで約100分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。