"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    いなりやま

    長野県

    稲荷山温泉周辺 の
    日帰り温泉・立ち寄り湯

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    すべての日帰り温泉

    34件のうち11〜20件を表示

    温泉地の中心地から7.4km

    11 万葉超音波温泉

    露天風呂

    内湯

    外観

    駐車場あり

    すべてが源泉掛け流しの種類の違う浴槽が好評の日帰り入浴施設

    ほとんど銭湯と変わりない昔ながらのスタイル。近隣住民の多くが自宅風呂の代わりに利用。シャンプー・リンスやボディーソープが備え付けてあり、タオル1本で気軽に利用できる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※第四月曜日定休日(祝日の場合は翌日火曜日休)
      営業時間
      4:00~23:00 ※無料開放の足湯は8:00~17:00
      最終受付時間
      最終受付22:30
    • 入浴料
    • 大人380円 小学生150円 3歳~小学生未満 70円 2歳以下 無料
      ※ポイントカード有
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県千曲市磯部1125
      坂城ICから車で約10分
      更埴ICから車で約15分
      しなの鉄道線戸倉駅からタクシーで約7分
      公共交通機関
      戸倉駅より県道55号経由 徒歩約23分
    • 駐車場
    • 無料(90台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から6.9km

    12 白鳥園

    内湯

    内湯

    露天風呂

    露天風呂(夜)

    洗い場

    外観

    福祉風呂

    白鳥園名物美味タレ焼き鳥(例)

    駐車場あり

    雄大な千曲川、信州の山々の並ぶ姿を望ながらゆったりのんびりと温泉満喫

    源泉かけ流しの露天風呂と、ゆったりした内風呂で心地よい一時を。併設しているサウナではアロマサービスを実施。アロマの蒸気で心身共にリラックス。お風呂上りには広々とした大広間でゆっくりするもよし、併設の食堂でお食事を楽しむもよし。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※毎月第2火曜日定休(火曜日が祝日の場合は翌平日)
      営業時間
      9:30~21:00(湯上り食堂11:00~21:00/ラストオーダー20:15)
      最終受付時間
      20:30
    • 入浴料
    • 大人600円 子供(3歳以上小学生以下)250円 満3歳未満の方無料 ※千曲市民で65歳以上の方は350円
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県千曲市戸倉2254
      坂城ICより車で約11分
      更埴ICより車で約17分
      しなの鉄道戸倉駅よりタクシー約4分
      公共交通機関
      戸倉駅より徒歩約17分
    • 駐車場
    • 無料(200台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から29.7km

    13 郷の湯

    駐車場あり

    白馬八方温泉のなかにある共同湯、六角形の湯船が特徴的

    白馬八方温泉街のなかにあり、建物、浴槽が檜造りで贅沢な気分を味わえる。木肌のぬくもりを感じながら白馬の湯を楽しめば、旅の疲れも心も癒される。加水加熱なしの源泉が注がれる湯殿は白馬に訪れる方にも長年、多くの方に愛されている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      12月中旬~翌4月上旬まで
      ※火曜日定休
      営業時間
      14:00~20:00
      最終受付時間
      19:30
    • 入浴料
    • 大人700円、小人(小学生)400円、幼児(3歳~)200円
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城5170
      長野自動車道豊科ICから国道147号線・148号線経由で約50分
      公共交通機関
      JR白馬駅より八方行きバス、八方下車徒歩5分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    ミネラルたっぷりの天然温泉で湯冷めしにくい「温まりの湯」

    海水の成分に似た塩分やミネラルを多く含む泉質で、ほぼ無色透明で肌の乾燥も防ぐので美肌作りにも最適。トレッキングやスキーやスノーボードを楽しんだ後は、窓の外の風景を見ながら季節も感じながらゆったりと。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      4月下旬~11月中旬
      ※団体貸切等により営業時間が変更になる場合あり
      営業時間
      13:00~21:00
      最終受付時間
      20:30
    • 入浴料
    • 大人600円 小児300円 ※3才〜12才未満
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城12120
      公共交通機関
      ゴンドラ山麓駅から約200m
    • 駐車場
    • 無料(50台)
      ※大型バス駐車可

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から26.4km

    15 湯けむり屋敷 薬師の湯

    駐車場あり

    雄大な北アルプスのふもと 心までくつろげる癒しの空間

    館内は3つに分かれてあり「アルプス自然浴の館」では、四季の風景と山肌を望む露天風呂、内湯、サウナを楽しむことができる「体験風呂の館」では、多種類の温泉が体感でき、「くつろぎの館」にはキッズスペースのある90畳の大広間やラウンジ、食事処あり。お風呂上りもゆっくりとくつろぐ事ができる、フリーWiFiもあり、お土産や地場産の野菜も豊富に扱っている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      夏期 7:00~21:00 冬期 10:00~21:00
      最終受付時間
      20:30
    • 入浴料
    • 大人750円 小学生300円 3歳以上100円
      ※入浴されない方、展示見学のみの方も一律で入館料必要
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県大町市平2811-41
      長野自動車道安曇野ICから車で約50分
      公共交通機関
      JR大糸線信濃大町駅下車 路線バス扇沢線 大町温泉郷バス停下車 徒歩約3分
    • 駐車場
    • 無料(100台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から6.8km

    16 戸倉国民温泉

    駐車場あり

    湯船はもとよりカランやシャワーもすべて源泉100%の温泉

    年季の入った施設だがていねいな清掃が気持ちよい、すべて源泉100%の温泉。地元の人にも長く親しまれている。温泉水は飲用も可能。美人の湯としても人気で肌がツルツルするのを実感。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※毎月第1火曜の定休が多い
      営業時間
      8:30~22:00
      最終受付時間
      21:30
    • 入浴料
    • 大人(18歳以上)340円、中学生~18歳未満250円、小学生100円、未就学児70円(家族利用の場合は無料)
      ※回数券あり
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県千曲市戸倉芝宮2228-2
      坂城I.C.より約15分
      更埴I.C.より約20分
      公共交通機関
      戸倉駅より徒歩約15分
    • 駐車場
    • 無料(23台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から21.2km

    17 大師湯

    慈覚大師ゆかりの湯

    天長二年(825年、平安時代)比叡山延暦寺の座主円仁慈覚大師が北向観音堂建立のため当地に来錫の折、好んで入浴したので大師湯と名付けられる。かつては北向山に参詣した籠の者が夜通し入れ替わり利用したので籠の湯ともいわれる。昔、矢傷を負った雉子が湯あみして傷をいやしたので「雉子湯」と呼んだこともあった。安楽寺開山樵谷、二代幼牛の両禅師の木像(重要文化財)が夜な夜な入浴されるので、尊貴を恐れた村人がついに木像の目玉を抜き取ったという話もこの大師湯にまつわる伝説

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※定休日:第1・3木曜日
      営業時間
      6:00~22:00
    • 入浴料
    • 150円(税込・小学生以上)
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県上田市別所温泉1652-1
      上田菅平ICより約30分
      公共交通機関
      別所温泉駅下車:徒歩約10分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から18.5km

    18 青木村 くつろぎの湯

    駐車場あり

    青木村の温泉、田沢温泉より源泉100%で引湯

    「子宝の湯」と呼ばれる田沢温泉から引いた湯を、寝湯や気泡湯などを備えた男女各3つの内湯で楽しむことができる。湯上がりは広間や個室でのんびりとくつろげるのも嬉しい。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※定休日:月曜日 ※祝祭日は営業、翌日休業
      営業時間
      10:00~20:30
    • 入浴料
    • 大人(高校生以上):300円 小人(小・中学生):200円
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県小県郡青木村田沢3231
      上田菅平ICより約30分
      公共交通機関
      上田駅下車:車で約30分
    • 駐車場
    • 無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    風呂

    風呂

    風呂

    館内

    外観

    駐車場あり

    憩いの場として1日ゆっくり過ごせる日帰り温泉

    源泉かけ流しの天然温泉。美肌効果がありつるつる・スベスベの温泉を楽しめる。休憩スペースも無料で利用できるので1日ゆっくり過ごせる。また館内はステンドグラスのガラス窓が設置されており明るく落ち着いた雰囲気。昼と夜で違った演出を楽しむことができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※第1・第3水曜日定休日
      営業時間
      9:00~20:00
      最終受付時間
      19:30
    • 入浴料
    • 大人350円・65歳以上の方(千曲市在住の方限定)180円・ 小人(3歳以上小学生以下)150円・3歳未満のお子様 無料
      ※回数券あり
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県千曲市上山田温泉3丁目43-1
      坂城(サカキ)ICより車で約15分
      更埴(コウショク)ICより車で約18分
      戸倉駅より車で約8分
      公共交通機関
      しなの鉄道線戸倉駅からバスで約12分
    • 駐車場
    • 無料(32台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から21.2km

    20 石湯

    真田幸村隠しの湯

    大河小説「真田太平記」には、別所の湯がしばしば登場。物語の仲で重要な位置を占める向井佐平次が真田幸村と初めて逢うのも、その幸村が女忍者お江(こう)と結ばれるのも別所の岩の間から湧きだす温泉の白い湯気の中だった。そして、関ヶ原の合戦には真田の忍者草の者達が、別所の里に身を潜めて上田城に篭城する昌幸親子をじっと見守るのである。別所の湯、それは真田氏にとって大切な隠し湯だった。 今も豊かに岩の間から湧きだす温泉、石湯。 その前に建つ「真田幸村公隠しの湯」の票石は真田太平記の作者、池波正太郎氏の筆である。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※定休日:第2・4火曜日
      営業時間
      6:00~22:00
    • 入浴料
    • 150円(税込・小学生以上)
    • 泉質
    • 単純温泉
    • アクセス
    • 住所
      長野県上田市別所温泉1641-1
      上田菅平ICより約30分
      公共交通機関
      別所温泉駅下車:徒歩約10分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする