源泉かけ流しの風呂が館内に8つの温泉三昧。文化財の旅館建築を楽しむ。なつかしき昭和の温泉旅情を。
源泉かけ流しの風呂が館内に8つの温泉三昧。文化財の旅館建築を楽しむ。なつかしき昭和の温泉旅情を。
長野県の渋温泉にある温泉宿、歴史の宿金具屋です。
かつては日本各地に贅を尽くした木造建築の温泉宿がありました。
しかし高度成長や大規模な開発、合理化や嗜好の変化とともにそのほとんどが姿を消していきます。
今ではその懐かしい日本の姿を海外に求める人も多くなりました。
でもまだ、不思議の町は、日本にもあるのです。
旧街道の石畳の温泉街、入り組んだ路地に見える人々の生活、住民の共同浴場。渋温泉には昔の日本が残っています。
その渋温泉の中央にある歴史の宿金具屋。
昭和初期の文化財の建築と源泉かけ流しの8つの温泉で、みなさまをお待ちしております。
- チェックイン15:00〜18:00
- チェックアウト 〜10:00
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付け、提供
- 食事会場の混雑緩和の対策
- お風呂の混雑時間帯の案内
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
・接触機会を減らすため、定員の5割を目処にお客様を制限いたします。(6月12日まで)※
・発熱、体調異常のあるスタッフは出勤させません。
・スタッフにウイルスや菌による感染症の教育を行っています。
・お客様に対面してお話をするスタッフはマスク着用にて対応させていただきます。(当面の間)
・受付、食事処入り口、浴室脱衣所にアルコール、次亜塩素酸水などのスプレーを設置しています。
・スタッフにアルコール、次亜塩素酸水、塩素系薬剤のスプレーをもたせこまめに使用します。
・会食場では席をはなし、食事終了後にオゾン発生装置を使用します。
・お食事中のこちらからのご説明、会話は極力短縮させていただきます。
・ご利用いただいたお部屋はチェックアウトから次のお客様まで1日以上間をあけます。(6月12日まで)
(感染症対策ではありませんが、2020年4月より当施設内は全面禁煙となっております)
※緊急事態宣言の全面解除にともない、3割から5割に変更しました。(5/19)
※段階的な緩和として、一部を6月12日までとしました(5/26)
■お客様へのお願い
・チェックインの際には必ず、氏名(本名)、住所、電話番号等を自筆で記入願います。
・37.5度以上の発熱のある方、2週間以内に感染者と明らかな接触があった方は利用をご遠慮下さい。
・1名でのご利用はどのようなご事情がある場合もお断りさせていただきます。
・お車でお越しのお客さまは原則駐車場までご自身での運転をお願い致します。
・入館後は客室洗面台、館内洗面台などでこまめな手洗いをお願いいたします。
・大声での会話、他のお客様やスタッフに必要以上に話しかけるなどの行為はご遠慮下さい。
・上記の他、館内で不適切と考えられる行為が認められた場合は、管理権のもとご利用を停止させていただく場合がありますのでご了承下さい。
※2020/06/05時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
人気の宿泊プランTop 3
※料金表示は1泊1人あたりの料金、()内は子供を含む1泊合計料金
※税抜・サービス料込
- 総合評価
-
100
点
歴史のある旅館に泊まる事ができ嬉しかったです。また対応、料理、お風呂全て良い印象で良かった。
- 総合評価
-
80
点
貸し切り風呂が無料で沢山入れたから嬉しかったけど、脱衣所が寒いし、ティッシュ、ドライヤーも無かった
- 総合評価
-
80
点
「お風呂は、共同浴場が特によかったです。また、貸切風呂が無料で何度も入れたのがとても良かったです。」 「接客は、気さくで親切で居心地が良かったです。」 「バスタオルがちょっとくたびれていました。浴衣も衿のところが擦り切れていました。」 「食事の量が多すぎて、食べきれませんでした。半分でよいので、良い食材で料理してほしいと思いました。でも、白米はとても美味しいです。」 「建物が素晴らしく、木造4階建ては稀なので、そこはとても良かったのですが、食器が普通だったので、もてなされている感が足りないと思いました。」 「工事中のお部屋のブルーシートが丸見えだったので、ちょっと興ざめでした。」 「泊り客を絞っているせいか、ほとんど鉢合わせすることもなく過ごせたのは良かったのですが、泊り客がいないからと言って、その近くの廊下や踊り場まで消灯してしまうと、暗くて怖いです。館内は明るいほうが良いです。」
クチコミ
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
クチコミ
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
- 総合評価
-
{{review.review}}
基本情報
宿名(フリガナ) |
歴史の宿 金具屋(レキシノヤド カナグヤ)
|
---|---|
住所 |
〒381-0401 長野県長野県下高井郡山ノ内町平穏2202 |
アクセス・駐車場 |
|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜18:00 / チェックアウト 〜10:00 |
料金 | |
お支払い方法 |
現地決済(現金払い) ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
部屋 |
全29室 ◯ 和室 ✕ 洋室 ✕ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙 |
客室アメニティ | ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ✕ ボディソープ ✕ シャンプー ✕ リンス ◯ 歯磨き ◯ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ✕ 子供浴衣 |
お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ◯ 貸切風呂 ◯ かけ流し ◯ にごり湯 |
施設・アメニティのご案内
館内施設 | |||
---|---|---|---|
カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
売店・土産ショップ |
✕
|
プール |
✕
|
喫茶コーナー |
✕
|
クラブ・バー |
✕
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
バリアフリー情報 | |
---|---|
階段移動 |
玄関前スロープあり
✕
|
入り口段差なし
✕
入り口には段差があります
|
|
エレベーター(平屋含む)
✕
|
|
風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
△
一部の浴場の洗い場に高めの椅子あり
|
浴槽の手すり
✕
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
✕
洗い場から浴槽に段差があります
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
✕
脱衣所から洗い場に段差があります
|
|
イスでお食事 |
会場食
✕
|
部屋 |
洋室または和洋室
✕
|
ベッド
✕
|
|
洗浄機能付きトイレ
◯
|
|
車いすを
ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
✕
|
館内車いす貸出
✕
|
|
車いす対応共用トイレ
✕
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
車いす専用駐車場
✕
|
ご予約時の注意点
【お車でお越しの方】幅2.3m、高さ2.5m以上の車は渋温泉街には入れません。事前にご連絡下さい。また、志賀高原~草津の292号線は11月中旬から4月下旬まで通行止めとなりますのでご注意ください。
【お子様用浴衣について】小学生料金以上の方には浴衣代が含まれておりますが、小学生未満・幼児のお子様には別途500円(税別)で貸し出しております。(備考欄に記入)
★【客室から大浴場・食事会場への移動は階段あり】
客室から大浴場・食事会場への移動は約15段の階段があります。
【連泊のお客様/2泊目以降の料理】
連泊の場合には2泊目以降は、メイン料理含む料理内容はすべてお宿お任せとなります
【12月(下旬)から3月上旬までお車でお越しのお客様】
雪道になる可能性が高いので、必ず冬用のタイヤやチェーンのご使用をお願い致します。
★【全館禁煙】
2020年4月~全館禁煙となります。