"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    はくばのりくら

    長野県

    白馬乗鞍温泉周辺 の観光スポット
    (すべて)

    白馬乗鞍温泉周辺 の観光スポット(すべて)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    70件のうち51〜60件を表示

    温泉地の中心地から8.2km

    51 そば神

    かけそば

    ざるそば

    そば神イメージ

    駐車場あり

    大自然の宝庫·白馬の清らかな水で打った手打ちそば

    『そば神』自慢の手打ちそばは、白馬の天然水仕込み。そば粉は地粉の無農薬·有機栽培のそばを、石臼挽き(1粒1回転挽き)の最高級品質の8割手打ちそばである。そばの味を引き立てるつゆにもこだわりがあり、有機大豆からできた本格醸造の最高品質醤油を使用したオリジナルを作っている。炊き込みご飯や味噌汁、漬け物、サラダ付き『そば神定食』は人気のメニューで、白馬三山を見ながら楽しむ季節の天ぷらや信州グルメのそばは特に絶品だ。家族や仲間と楽しめるお店となっている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 :木曜日
      営業時間
      11:00~15:00
    • 料金
    • 【冷たいそば】もりそば990円、ざるそば1012円、ざるとろろそば1100円、天ざるそば1870円【温かいそば】かけそば880円、月見そば935円、たぬきそば935円、山菜そば990円【うどん】ざるうどん990円、かけうどん935円、たぬきうどん935円、月見うどん935円【ご飯物】そば神定食1310円、天ぷら定食1870円、もつ定食1100円、天重1310円【おつまみ】天ぷら1310円、漬け物495円、山うど495円、わさび茎漬け495円【飲み物】そばビール649円、そば焼酎1杯418円、1本720ml1650円
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城2126-2
      長野ICより車で約60分
      公共交通機関
      大糸線 白馬駅徒歩約7分
    • 駐車場
    • 無料(15台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から8.2km

    52 蕎麦酒房 膳

    ぶっかけそば

    外観

    駐車場あり

    白馬山麓の上質な素材と清らかな水、贅沢な空間で食べるそば

    信州産の地粉と北アルプスの伏流水を使用した手打ちそばを中心に、本格焼酎と日本酒が各種揃っており、白馬の雄大な景色を眺めながら食事を楽しむことができる。特に人気なのが昼のみ数量限定で提供される「十割そば」だ。上伊那三の新そばが使用され、そばの香りが鼻から抜けた後、そばの味が迫ってくる美味しさとなっている。夜は居酒屋のような様式になり、若鶏のから揚げやいかの一夜干し、十割そばの代わりにのどごしの良い二八そばが提供される。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日 : 水曜日
      営業時間
      11:00〜14:00、17:30〜20:30
    • 料金
    • 【十割そば】1000円、【ぶっかけそば】1300円、【玉子焼き】530円、【野菜の天ぷら盛合せ】630円【なすの鉄火みそ】600円、若鶏の唐揚げ680円
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城3020-49
      JR大糸線 飯森駅より車で約5分
      公共交通機関
      JR大糸線 白馬駅より徒歩約22分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    種類豊富なアクティビティを満喫!川·湖·山で遊ぼう!

    熱気急やパラグライダー、ラフティングやカヤック、蛍鑑賞ツアー等さまざまなアクティビティを多数ご用意。湖や川、桜に紅葉、お昼も夜も思いきり大自然を堪能できる。BBQ等がセットになったお得なプランも。さらにわんちゃんとも一緒にSUPや熱気球、カヌーを楽しめるアクティビティもご用意している。信州の大自然を家族や友達と満喫できる施設。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00〜17:00
    • 料金
    • 熱気球大人2500円/込、ラフティング8000円/込、カヌー5500円/込
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城5746−3
      中央自動車道 安曇野ICより車で約35分
      公共交通機関
      JR大糸線信 濃大町駅よりタクシーで約30分
    • 駐車場
    • 無料(50台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    北にそびえる後立と流れ込む清流松川!美しい景観を堪能できるキャンプ場

    北アルプスの絶景や温泉、川遊びなどが楽しめる人気キャンプ場。サイト数は120サイト程もある白馬エリア屈指の大型のキャンプ場となっている。眺望の良いテントサイトを選べば、白馬村のシンボル「白馬三山」を眺めながらキャンプを楽しめる。キャンプ場から約5分ほど歩けば「白馬塩の道温泉 倉下の湯」があり、源泉かけ流しの温泉の温泉を、北アルプスを眺めながら入浴できると人気だ。ゴールデンウィークと夏休み期間は120あるサイトが満杯になることもあるため事前予約することがオススメだ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      4月下旬〜10月下旬
      営業時間
      9:00~17:00
    • 料金
    • 【入場料金】大人600円、小学生300円、未就学児無料【サイト】通常サイト2500円、電源サイト3500円
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城9468
      ·長野自動車道 豊科ICより車で約1時間 ·北陸自動車道 糸魚川ICより車で約1時間
      公共交通機関
      JR白馬駅よりタクシーで約5分、または徒歩約20分
    • 駐車場
    • 情報なし
      ※サイト数120個

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    白馬ジャンプ競技場

    白馬ジャンプ競技場(2)

    駐車場あり

    1998年長野冬季オリンピックで脚光を浴びたジャンプ競技場

    昭和62年に基本設計が始まり、6年の歳月をかけて完成した白馬ジャンプ競技場。日本だけでなく、1998年長野冬季オリンピックでステージとして使用されたため世界的にも有名なジャンプ競技場だ。ノーマルヒルとラージヒルの間のリフトやエレベーターを利用することで、スタート地点に登ることができ、選手がスタートする時に見る景色やその高さを同じように体感できます。また、スタートタワーの2階では長野冬季オリンピック·パラリンピックに関する資料を展示している。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      4月〜5月、12月上旬、大会時 ※詳細についてはお問い合わせください。
      営業時間
      8:30〜16:30
    • 料金
    • 【リフト往復】大人460円/込、小·中学生280円/込
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城
      長野道安曇野ICより車で約1時間15分
      公共交通機関
      JR白馬駅よりタクシーで約10分
    • 駐車場
    • 無料(50台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    八方アルペンライン

    八方アルペンライン(2)

    八方アルペンライン(3)

    駐車場あり

    信州を包む山々を見渡す大パノラマ「北アルプスの展望台」を味わおう

    八方アルペンラインは、八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトの3つからなり、総延長は3445mとなっている。わずか40分ほどで標高1830mの第1ケルン·八方池山荘に到達することができる。北アルプス白馬連峰が眼前に広がる信州を包む山々を見渡す大パノラマを展望台から楽しめる。澄んだ空気の日には第1ケルンから富士山も望める。また、黒菱平から上部は中部山岳国立公園であるとともに、長野県天然記念物に指定され特別天然記念物の日本カモシカやライチョウなどの動植物も多数生息。八方池山荘から八方池までが定番のトレッキングコースとして親しまれている。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00~17:00 
    • 料金
    • 【夏季(6月初旬~10月末or11月初旬頃)】大人3200円/込、小人2000円/込(往復)【冬季(12月上旬~5月上旬)】1日券大人6500円/込、小人3200円/込、シニア5800円/込
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城
      長野道安曇野ICより車で約1時間10分
      公共交通機関
      大糸線 白馬駅より八方行のアルピコ交通バス(約5分) 白馬八方バスターミナルより徒歩約10分
    • 駐車場
    • 有料(1200台)
      1台1000円/込
      ※【夏季】130台/無料駐車場もあり【冬季】有料約100台1台1000円/込、無料約1100台 

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から29.2km

    57 いもり池

    いもり池(夏)

    いもり池(冬)

    いもり池(秋)

    駐車場あり

    水面に逆さになった日本百名山の妙高山と咲き乱れるミズバショウ

    妙高を代表する観光スポット。昔はイモリが沢山いたことからこの名がついたといわれている周囲500mほどの池。遊歩道が整備されており、1周15分ほどで気軽にまわることができる。四季を通じて、さまざまな草花や野鳥を見ることができ、4月下旬には、雪解けとともに白い可憐な花が顔を出し始め、やがて10万株以上ものミズバショウが咲き乱れ、10月中旬~11月上旬には紅葉が深まる。どの季節も美しく、季節を問わず多くの方は足を運ぶ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 ※紅葉シーズンは10月中旬~11月上旬
      営業時間
      24時間営業
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      新潟県妙高市池の平
      上信越自動車道 妙高高原ICより車で約5分
      公共交通機関
      トキ鉄·妙高はねうまライン 妙高高原駅よりバス(約10分)バス停 ビジターセンター下車より徒歩スグ
    • 駐車場
    • 無料(50台)
      ※大型3台

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から7.9km

    58 手打蕎麦 和味亭

    外観

    駐車場あり

    「おいしい空気のお店」として長野県に認可されているこだわりのお蕎麦屋さん

    信州食育発信3つ星レストラン。白馬のおいしい水と、信州産、北海道幌加内産などの石臼挽き蕎麦粉を使用した、のどごしのよい純手打そばを楽しめるそば屋。白馬三山を望む絶好のロケーションで料理を堪能できる。また、全席禁煙の「おいしい空気のお店」として長野県に認可されてるお店のため、子供連れのお客様も安心してご利用することができる。店内からは、ジャンプ台、白馬三山などの雄大な景色を見ることができ、春から秋にかけてはテラス席も用意しており、気持ちの良い風に当たりながらお蕎麦を楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 不定休 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休まず営業
      営業時間
      【3月~12月中旬】10:30~15:00 【12月中旬~2月】11:00~15:00
    • 料金
    • 白馬の豚天ざるそば(白馬の豚1枚·野菜3種)1600円 /込、山菜そば950円/込、鴨卵とじ丼(味噌汁·漬物付)1100円/込
    • アクセス
    • 住所
      長野県白馬村北城3140
      長野自動車道安曇野ICより車で約1時間
      公共交通機関
      バス停 白馬八方より徒歩で約5分
    • 駐車場
    • 無料(15台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    標高1500mの最上部からの4.5kmのロングダウンヒル

    赤倉観光リゾートスキー場は日本で最初の国際スキー場。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースと、上質なパウダースノーが特徴のゲレンデだ。標高1500mの最上部から4.5kmのロングダウンヒルが楽しめる。「ちびっこひろば」も用意されており、家族でそり遊びを楽しむことも可能だ。スキー場内のリフトは全て高速リフトとなっているためストレスなく思いきりウィンタースポーツを楽しめる。日本で最初にできたスキー学校、SAJ公認の赤倉観光ホテルスキー学校も設けており、どなたでもプライベートレッスンを受けることができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      2024年3月31日営業終了【リニューアル工事のため】
      営業時間
      9:00~16:30
    • 料金
    • 【1日券】大人5300円/込、小人3900円/込、中学生・シニア4400円/込【レンタル】スキーセット 大人4000円/込、小人3000円/込 スノーボードセット 大人4000円/込、小人3000円/込
    • アクセス
    • 住所
      新潟県妙高市田切216
      上信越自動車道 妙高高原ICより車で約10分
      公共交通機関
      JR信越本線 妙高高原駅よりバスで約10分
    • 駐車場
    • 無料(1800台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から8.2km

    60 インディモモ

    駐車場あり

    白馬村にあるネパール·インド料理の本格カレーショップ

    インディモモは白馬村にあるネパール·インド料理の本格カレーショップだ。本場シェフのスパイシーなカレーや、釜で焼いた本格ピザを堪能でき、景色の良い場所にお店があるため、天気の良い日には白馬三山を眺めながらテラス席でお食事を楽しむことができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年 定休日:木曜日(祝、祭日、ハイシーズンは除く)
      営業時間
      11:30~15:00(14:30l.o.)、17:30~22:00(21:30l.o.)
    • 料金
    • チキンマサラカレー1000円/込、 シュリンプカレー1400円/込
    • アクセス
    • 住所
      長野県北安曇郡白馬村北城3020−55
      長野自動車道安曇野ICより車で約1時間
      公共交通機関
      白馬八方(バス停)より徒歩約11分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする