【千葉県】人気温泉地ランキング
直近一年間にゆこゆこネット経由で予約・宿泊が多かった千葉県の人気温泉地をご紹介。江戸の頃の温泉番付にも登場した名湯、日本を代表する名湯が多数ランクイン。今も昔も名湯は人々の心を魅了し続けています。
更新日:2023/3/2
房総半島の最南端、太平洋に突き出した南房総市(旧白浜町)の野島崎近くに位置する一軒宿の温泉地。黒潮に洗われ、静岡市より南に位置する白浜の地は温暖ですごしやすい常春の里。 房総のシンボル菜の花は12月にはもう咲きはじめ、1~3月にかけてが一番の見ごろ。ポピー、ストック、金魚草、白浜が日本一の生産量を誇るキンセンカも咲き誇る。初夏の新緑、夏の海水浴など楽しみは尽きず、よい漁場に恵まれた沿岸は新鮮な海の幸の宝庫。 漁港ではアワビやサザエの良好な生育環境が保てるように整備が進められるなど、伝統の海女漁に配慮して海を守る試みも進行中。自然と共生をめざす海辺と田園の町の美しい温泉である。
房総半島最南端、白浜町に湧く温泉。1年を通して温暖な白浜には1月から一足先に春が訪れる。海沿いをドライブしていると花摘みのできる施設が現れる。その一つが写真の「館山ファミリーパーク」だ。キンギョソウやポピーなど、色鮮やかな花が咲き誇る景観は美しいのひとこと。 また、日本最古の洋式8灯台の1つ「野島埼灯台」の展望台から眺める太平洋の大パノラマも圧巻だ。灯台のある野島崎公園は約20分で回れる遊歩道が整備され、岩崖に打ち寄せる荒波が間近に迫る。岩場には磯釣りを楽しむ人の姿もみられる。 昔、南房総で肉よりもサザエの方が安かったことから生まれた「サザエカレー」が名物。海の町・白浜の家庭の食卓に当たり前のように並んでいたかつての庶民の味をぜひお試しあれ。
館山自動車道「富浦IC」から車で約35分、JR館山駅から車で約50分。「白浜野嶋温泉」は南房総国定公園内の白浜町内に建つ「ホテル南海荘」が一軒宿の温泉。 房総の最南端にあり太平洋に遠く伊豆七島が眺望できる絶好のロケーションは温泉情緒をより掻き立て、美しいオーシャンビューを眺めながらの湯浴みは格別だ。南房総市白浜町は複数の温泉が湧くことで知られ、都心にも近いので日帰りで気軽に訪れる人々も多い。 日本最古の洋式8灯台のひとつである「野島崎灯台」が近くにあり、白亜の灯台が美しく、展望台からの眺望は抜群で訪れたい観光スポットの一つだ。近くには、白良浜海水浴場があり、夏には海水浴を楽しむ観光客で賑わいを見せる。
関東最東端の犬吠埼に湧く温泉。関東で一番早く日の出を見られる岬として有名で、富士山頂と離島を除いて日本で一番早く初日の出を拝める。毎年、元旦や2日には多くの人で賑わうが、地元の人いわく4日、5日の日の出の方が美しいとか。 見渡す限りの大海原から真っ赤に燃えて昇る朝日は絶景。水平線を見渡せば、地球が丸いことを視覚で実感できる。また、沖は関東で唯一イルカウォッチング(冬季休業)を楽しめる場所。遭遇率平均90%、多いときには5000頭ほどのイルカの群れも。 東京から車で約2時間。人間の心を癒す力があるといわれる野生のイルカに出会える。太平洋が見せてくれる感動に、しばし時間を忘れて酔いしれる。
房総半島南端、南房総の館山市から国道128号線を東へ向かい、山々を右に抜けて海にぶつかったところに位置する南房総市千倉町。温泉があるのは、「千倉駅」に程近い海岸線にある一軒宿「ホテル千倉」。展望風呂から海を眺めながらの入浴は格別で、特に海岸が東向きなので朝日の美しさは圧巻。 癒しの雰囲気であふれる周辺は、作家や写真家をはじめ多くのアーティストが魅了され居を構えているとか。館山から白浜、千倉へと海岸線を伸びるフラワーラインには、1月から菜の花が咲き誇り、車を走らせていると黄色の花びらがまぶしいほど。 近隣には、暖かな気候を利用して多くの花を栽培し、花つみをさせてくれる花畑農家が国道沿いに点在する。温暖な気候と青く透き通った海、可愛らしい花々にのどかな海岸風景が旅人の心を和ませてくれる。
千葉県北部、日本の空の玄関、成田空港国際ターミナルの近くに湧く温泉。成田のホテルでは初めての天然温泉を使用した温浴施設で、ビジネスや旅行の行き帰りに身体の疲れを癒す湯として人気を集めている。 地下約1000mより湧き出るナトリウム‐塩化物強塩温泉は保温効果が高く、疲労回復や神経痛などに効果があるほか、美肌効果も期待できるといわれている。また、東京から日帰りできるロケーションにあり、周辺には10 00年以上の歴史がある「成田山新勝寺」が有名。 正月三が日をはじめ、毎年多くの参拝客で賑わう。成田市内にはほかにも数多くの寺社が点在しており、空港に近いロケーションを活かして、近年は外国からも多くの観光客が訪れるスポットでもある。
風光明媚な勝浦湾に面したリゾートホテル。30種類以上のスパメニューが楽しめる「スパドーム アクアパレス」をはじめ、ボウリング場、カラオケサロン、エステルーム、卓球、グラウンド、ゴルフなど充実した施設が揃う。 地上40mより太平洋を一望できる展望大浴場は、天然温泉の心地よさを堪能できる。夕食は目の前で調理をする約60種類オープンキッチンバイキングが人気。南房総の新鮮な魚介を使用した磯会席料理も魅力の一つだ。 また、ワンちゃんにも嬉しいペットホテルも完備。広めの個室に、清潔感あふれる施設となっている。平成25年12月に玄関前にオープンした踊る噴水「ダンシングウォーター」は、光と音による饗宴。勝浦温泉に足を運んだ際には、ぜひ一度ご覧いただきたい。
その他の温泉地ランキング
- 人気温泉地ランキング
- 泉質が自慢の温泉地ランキング
- とろとろしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- ピリピリしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- さらさらしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- 自然あふれる温泉地ランキング
- 温泉街の散策が楽しい温泉地ランキング
- 静かに過ごせる温泉地ランキング
- 秘湯感あふれる温泉地ランキング
- アクセス便利な温泉地ランキング
- 観光に便利な温泉地ランキング
- 近くにお店が充実している温泉地ランキング
- お子様連れファミリー旅行におすすめの温泉地ランキング
- 夫婦・カップル旅行におすすめの温泉地ランキング
- 女子旅におすすめの温泉地ランキング
- 男子旅におすすめの温泉地ランキング
- 一人旅におすすめの温泉地ランキング
- グループ旅行におすすめの温泉地ランキング
- 口コミ評価が高い温泉地ランキング
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。