【群馬県】人気温泉地ランキング
直近一年間にゆこゆこネット経由で予約・宿泊が多かった群馬県の人気温泉地をご紹介。江戸の頃の温泉番付にも登場した名湯、日本を代表する名湯が多数ランクイン。今も昔も名湯は人々の心を魅了し続けています。
更新日:2023/3/2
榛名山の東麓、標高約700mの地に広がる湯の町。万葉集や古今集などにも登場する400年以上の歴史を持つ温泉地だ。『不如帰』の徳富蘆花や竹久夢二、伊香保を世界的に広めたベルツ博士など多くの著名人も迎えてきた。 街のシンボルでもある長さ約300m、約360段続く石段。あちこちに立つ「湯の花まんじゅう」の看板や、立ち並ぶ土産物屋に思わず足が止まる。 「イカホ」の語源は「イイカオ=好い顔」だという説もあるとか。 代表的な茶褐色のまろやかなお湯に寛ぎ、温泉情緒たっぷりの石段を散策すれば“イイカオ”になってしまうのも納得。
標高約1800mの天空の温泉郷、万座温泉。緑に囲まれた上信越高原国立公園内の高山温泉地は草津白根山の山麓に位置し、一年を通して訪れることのできる温泉地としては日本最高峰を誇っている(冬季一部のルートは通行止めになるので注意)。軽井沢の奥座敷として古くから多くの人が湯治に訪れてきた。源泉は硫黄泉で約80℃の高温。硫黄がびっしりと付着した岩の下から白濁の湯と白い煙が吹き出る「湯畑」を中心に、大小さまざまな温泉宿が立ち並ぶ。その湧出量は1日に540万Lにも達している。また、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキーと、四季折々の楽しみ方を提供してくれる。手を伸ばせば届きそうな満天の星もまた格別だ。
浅間山麓の大自然の中に広がる一大リゾート地。北欧調の造りのホテルと、充実した各種施設が出迎えてくれる。2003年8月に天然温泉が湧き出たことで、今人気を呼んでいる注目の温泉地。 見渡す限り生い茂る森の中で思い思いに過ごす休日は、まるで夢のよう。軽井沢と比べ落ち着いた雰囲気でくつろげ、1ランク上の気分を味わえる。 天然温泉が楽しめる露天風呂は、標高1100m。目の前に何も遮るものがない満天の星を眺めながらの湯浴みは、感動もひとしお。緑豊かな自然と温泉で、高級リゾート気分に酔いしれたい。
温泉大国・群馬県を代表する温泉のひとつ、四万温泉。その名は「四万(よんまん)の病を癒す霊泉」であるとする伝説が由来。古くから胃腸の名湯として泉質は名高い。県の北西部に位置する上信越高原国立公園の中にあり、周囲を山々に囲まれ、温泉街は四万川に沿って広がる。 四万温泉での滞在時は、「四万ブルー」と呼ばれるコバルトブルーの湖面を持つ奥四万湖でのカヌー体験や非常に透明度の高い四万川でのキャニオニングで大自然を満喫することができるほか、地元産の食材を使った食事や昭和レトロな温泉街で四万温泉ならではのお土産を買うことも。歴史ロマンの残る旅館や家庭的な旅館、貸切風呂のある旅館など個性豊かなのでお好みの宿を探そう。
赤城山、榛名山とともに上毛三山の一つに数えられる妙義山、その麓に湧く温泉地。妙義山は、四国小豆島の寒霞渓、九州大分県の耶馬渓と並ぶ、日本三奇勝の一つ。白雲山、金洞山、金鶏山の三峰からなり、南側の表妙義と北側の裏妙義に分かれている。 非常に険しい独特な景観が特徴で、その景観を形成しているのが石門群、大砲岩などの奇岩奇石。妙義山東面中腹には老杉に囲まれ妙義神社が荘厳な姿を見せて佇み、山複に見える大きな「大の字」からの展望が素晴らしい。 山を見渡す露天風呂にゆったりと浸かり、絶壁を覆う新緑や、秋の紅葉を眺めるのは風情たっぷり。不思議な雰囲気を漂わすこの温泉に魅せられ、何度も訪れる根強いファンも多いという。
群馬県 水上温泉郷 奥利根温泉
関東の最北端、山深い利根川の源流地域に位置する水上高原に点在する温泉郷。日本一の流域面積を誇る利根川の源流にあり、第一級の山々に囲まれた雄大な自然の中で秘湯風情を満喫できる。温泉地の中心は、周辺の民宿などの殆どが温泉を引く藤原地区。 地名の「藤原」とは、源頼朝に滅ぼされた奥州藤原氏の残党が落ち延びてこの地に住みついたのが由来だとか。周辺にはそれを裏付ける古墳やお堂、砦跡、供養塔なども残されており、歴史散策を楽しめる。 深山の秘湯に身体をあずけて川のせせらぎに耳を傾けながら、この地にひっそりと隠れ住んだ平家の落人たちにしみじみと思いを馳せてみるのも一興。
その他の温泉地ランキング
- 人気温泉地ランキング
- 泉質が自慢の温泉地ランキング
- とろとろしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- ピリピリしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- さらさらしたお湯を楽しめる温泉地ランキング
- 自然あふれる温泉地ランキング
- 温泉街の散策が楽しい温泉地ランキング
- 静かに過ごせる温泉地ランキング
- 秘湯感あふれる温泉地ランキング
- アクセス便利な温泉地ランキング
- 観光に便利な温泉地ランキング
- 近くにお店が充実している温泉地ランキング
- お子様連れファミリー旅行におすすめの温泉地ランキング
- 夫婦・カップル旅行におすすめの温泉地ランキング
- 女子旅におすすめの温泉地ランキング
- 男子旅におすすめの温泉地ランキング
- 一人旅におすすめの温泉地ランキング
- グループ旅行におすすめの温泉地ランキング
- 口コミ評価が高い温泉地ランキング
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。