"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    くまのゆすずりかわ

    長野県

    熊の湯硯川温泉周辺 の観光スポット
    (すべて)

    熊の湯硯川温泉周辺 の観光スポット(すべて)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    108件のうち71〜80件を表示

    温泉地の中心地から26km

    71 ロックハート城

    駐車場あり

    英国にあった本物のお城を移築した一大テーマパーク

    多くのテレビや映画、CMのロケ撮影にも使用され、誰もがお姫さま気分に浸れるスポットとして多くの観光客が訪れているテーマパーク。中世ヨーロッパを思わせる古城をはじめ、結婚式ができるチャペルやウエディングギャラリー、各国のテディーベアが集められた建物、イングリッシュガーデン、そしてレストランやギフトショップなど見どころが満載だ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※年中無休
      営業時間
      9:00~17:00(最終入場16:30)1月中旬から2月末までの平日は営業時間を10:00~16:00までとさせていただきます。
    • 料金
    • 大人1300円、中高生1100円、小人(4才~小学生)600円※障がい者様割引入場料金(手帖お持ちの方ご本人と付き添い1名様)大人 600円 小人 300円
    • アクセス
    • 住所
      群馬県吾妻郡高山村中山5583-1
      沼田ICより車で約20分
      公共交通機関
      上毛高原駅からタクシーで約20分
    • 駐車場
    • 無料(500台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から3.3km

    72 木戸池

    キャンプ、ボート、釣りで賑わう、標高1640mにある池!

    志賀高原のほぼ中心に位置し標高1640mの透明度が非常に高い池で、シラカバ、ダケカンバが周りに生えており、笠ヶ岳が映る風景がとても美しい。観光客やキャンプ、ボート、釣りをしている方で賑わっているスポット。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      終日
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
      信州中野ICから車で約45分
      公共交通機関
      長野電鉄長野線湯田中駅からバスで約39分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から25.9km

    73 野尻湖テラスリフト

    駐車場あり

    標高1100mの展望テラス!朝6時からの運行で早朝の景色を楽しめる

    野尻湖や北信五岳(妙高山、黒姫山、戸隠連峰、飯綱山)の素晴らしい景色を楽しむことができる標高1100mの展望テラス。そこからフード付きリフトに乗って片道10分ほどの空中散歩をすることができる。朝は6:00からリフト運行し、テラスの近くには森林浴広場があり、早朝から美しい景気の中リラックスすることができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      【2021年】4月29日~5月5日、7月17日~8月29日、9月4日~11月14日の土日祝 ※9/24は運行
      ※2022年はHPにてご確認ください
      営業時間
      9:00~16:00(下り最終16:30)※8/12~15 8:30~16:30(下り最終17:00)
    • 料金
    • 大人1200円、小人(小学生以下)1000円
    • アクセス
    • 住所
      長野県上水内郡信濃町古海3573-8
      信濃町ICから車で約20分
      公共交通機関
      飯山駅から路線バスで約45分/黒姫駅から路線バスで約30分
    • 駐車場
    • 無料(1000台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から25.9km

    74 野尻湖ラウンジ

    駐車場あり

    雄大な景色を見ながら香り高いコーヒ!ゆっくりした時間を楽しめるラウンジ

    野尻湖に向いた大きな窓から雄大な景色を眺め、爽やかな風にあたりながら、ゆっくりとしたカフェタイムを楽しむことができる。コーヒーだけではなく、ビールやピザ、アップルパイなどを用意してあり、家族で楽しむことができる。野尻湖でたっぷり遊んだ後休憩で利用したいスポット!

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      【2021年】4月29日~5月5日、7月17日~8月29日、9月4日~11月14日の土日祝 ※9/24は運行
      ※2022年はHPにてご確認ください
      営業時間
      9:00~16:15(ラウンジ内ラストオーダー15:45)
    • アクセス
    • 住所
      長野県上水内郡信濃町古海3573-8
      信濃町ICから車で約20分
      公共交通機関
      飯山駅から路線バスで約45分/黒姫駅から路線バスで約30分
    • 駐車場
    • 無料(1000台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    駐車場あり

    レトロな信州中野銅石版画ミュージアム!懐かしい雰囲気で楽しむ銅石版画の世界

    一本木公園内にある中野小学校旧校舎。どこか懐かしさを覚える建物内に整備されているのが、信州中野銅石版画ミュージアムである。中野市にゆかりのある彫刻家、菊池一雄の作品などを収蔵。のどかな雰囲気の中で、美しい銅石版画の世界を満喫できる美術館だ。もともとは小学校の校舎として使われていたことから、当時使われていた教科書なども展示。レトロでおしゃれな雰囲気を楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※12月29日から1月3日は休館日
      営業時間
      3月~11月:9時から17時、12月~2月:9時30分から16時
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      長野県中野市一本木495-6
      上信越自動車道「信州中野IC」より約15分
      公共交通機関
      長野電鉄「中野松川駅」下より徒歩約5分
    • 駐車場
    • 無料(60台)
    • 電話番号
    • 0269234780
      ※一般社団法人 一本木公園バラの会

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から11.9km

    76 日本土人形資料館

    駐車場あり

    中野の土人形と全国各地の土人形を収蔵展示する「日本土人形資料館」

    長野県中野市の東山公園内にある資料館で、校倉つくりを模して建てられた。中野市の伝統玩具の土人形を中心として、全国各地から集められた2000点の土人形が収蔵展示されている。奈良家に伝わる「中野人形」と西原家の「立ヶ花人形」を常時展示しており、日本各地で製作されている土人形を産地ごとに展示している。絵付体験も行っており、真っ白な人形を彩色して自分だけの土人形を作ることができる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※休館日 木曜日/12月29日~1月3日
      営業時間
      【3~11月】9:00~17:00【12~2月】10:00~16:00
    • 料金
    • 一般300円/高校生150円/中学生以下無料
      ※体験料は別途(400円~)
    • アクセス
    • 住所
      長野県中野市中野1150
      信州中野ICより車で約25分
      公共交通機関
      信州中野駅(長野電鉄)より徒歩約30分、タクシー約5分
    • 駐車場
    • 無料(10台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.5km

    77 芳ヶ平

    芳ヶ平木道を歩く

    芳ヶ平ワタスゲ

    芳ヶ平紅葉

    芳ヶ平湿原

    日本国道最高地点から見渡せる絶景の高層湿原・芳ヶ平

    芳ヶ平は国道292号の石碑「日本国道最高地点」の眼下に広がる高層湿原だ。近隣の風景は荒涼としているが、意に介さないように美しい高山植物を咲き誇らせている。ワタスゲ、ヒオウギアヤメ、リンドウなどの花々に覆い尽くされる一帯の景観は感嘆の溜息を招く。冬にはスキー客も訪れる場所であり、年間を通して楽しめる場所だ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      通年
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林156林班
      関越自動車道渋川伊香保I.Cより草津方面へ約2時間
      公共交通機関
      JR長野原草津駅から車で約1時間
    • 駐車場
    • 情報なし
      ※渋峠ホテル周辺にあり。現在志賀草津道路が冬季閉鎖のため通行不可。白根レストハウス駐車場は現在閉鎖。
    • 電話番号
    • 0279758814
      ※電話番号先:中之条町観光協会

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から11.7km

    78 殺生河原

    殺生・武具脱の池

    殺生河原

    武具脱の池(秋)

    殺生河原

    釜淵の滝

    瓦礫が眠る山肌から感じる雄大な自然と強靱な生命力

    殺生河原。殺伐さを連想させる名称を持つ殺生河原は遊歩道の入り口だ。瓦礫だらけの山肌は硫黄ガスが噴き出しているため、周囲には独特の臭い、生命の気配を感じない。しかし遊歩道を進み、草津温泉へと近付くにつれ、ツツジやシャクナゲが咲き誇る美しい光景にたどり着く。雄大な自然とその中でも息づく生命を感じられる趣深い場所である。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      通年
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林内
      渋川伊香保インターより草津温泉・殺生河原方面へ約120分
      公共交通機関
      公共機関アクセスなし
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から21.4km

    79 万座温泉湯畑

    万座温泉湯畑

    硫黄の香りとダイナミックな景色を楽しめる万座温泉湯畑

    万座温泉の湯畑からは、約80度とかなりの高温の温泉が湧き出している。万座温泉湯畑は万座温泉ではいちばん大きな源泉で、白く濁ったお湯が大量に湧き出し、周囲は岩と白い蒸気に囲まれたダイナミックな光景が魅力。温泉独特の硫黄の香りと荒涼とした湯畑の風景は、自然の雄大さ・力強さを感じさせてくれるはず。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※冬期間積雪時見学不可
      営業時間
      通年
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      群馬県吾妻郡嬬恋村干俣
      上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18・146号、浅間白根火山ルート経由約90分
      公共交通機関
      JR万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉行で約40分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から9.7km

    80 万座空吹

    空吹 夏

    空吹

    雄大な景色の中に硫黄の香りが漂う、かつての噴火口跡

    万座温泉近くにある万座空吹は、かつて噴火口だった場所。現在は噴火口辺りに雨水や地下水が染み込み、水蒸気となって硫化水素ガスとともに噴き出している。火山性ガスの影響が強く、植物等もあまり生えないため岩肌が剥き出しになっており、自然が作り出した雄大な風景を楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      通年
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      群馬県群馬県嬬恋村万座温泉
      上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道18・146号、浅間白根火山ルート経由約90分
      公共交通機関
      JR万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉行で約40分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする