"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

せなみ

新潟県

瀬波温泉周辺 の観光スポット
(名所・見どころ)

瀬波温泉周辺 の観光スポット(名所・見どころ)

3.9(全9件)

検索距離を変更する

※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

8件のうち1〜8件を表示

温泉地の中心地から1.3km

1 諸上寺

駐車場あり

春には庭園にサクラのほかツバキやツツジが咲きは花の寺と呼ばれる

諸上寺の創立はきわめて古く寺名を感応寺といい文化年間(1300年前)と伝えられている 「花の寺」とも呼ばれ、春には庭園にサクラのほか、ツバキやツツジが咲く その庭園の美しさは「花を見るなら岩船の諸上寺、梅に桜につつじに椿、咲いてからまる藤の花」と古い俚謡にもうたわれている程 現在の本堂は、文政9(1826)年の火災のあとに建立されたものである。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    境内自由
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市岩船三日市10-19
    日本海東北自動車道神林岩船港ICから車で約10分
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から3.2km

2 イヨボヤ会館

駐車場あり

日本初の鮭の博物館で鮭の生態と村上の歴史を学ぼう

「イヨボヤ」とは、村上地方の方言でサケ(鮭)のことをいう 館内では、サケをはじめ、様々な淡水魚等を観察することができ、また、サケ漁法に使われる漁具等が展示されているため、村上市を流れる三面川のサケに関する歴史や文化などを知ることができる 三面川の分流・種川の中をガラス越しに観察できるので、自然の川の様子や秋には遡上するサケを見ることができる タイミングが合えば、産卵の瞬間に出合えることも!

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※休館日 12/28~1/4
    営業時間
    9:00~16:30
  • 料金
  • (個人)大人:600円、小中高校生:300円
    ※団体(20名以上)大人:500円、小中高校生:250円
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市塩町13-34
    日本海東北自動車道村上瀬波温泉ICから車で約10分
    公共交通機関
    JR羽越本線村上駅下車 徒歩約20分
  • 駐車場
  • 無料(139台)
    ※乗用車134台 バス5台

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.2km

3 旧嵩岡家住宅

駐車場あり

江戸時代後期に建てられた茅葺屋根の武家屋敷

園内では「旧嵩岡家住宅」のほか「旧岩間家住宅」、「旧藤井家住宅」の3棟の武家屋敷が一般公開されており、見学は無料で可能。直屋・寄棟造りの住宅で、平成8年にまいづる公園内に移築復元された。嵩岡家は、天皇皇后雅子様のご実家小和田家とは縁戚関係にあたる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    【4月~11月】9時~16時30分 【12月~3月】10時~15時
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市庄内町319-1
    日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より車で約5分
    公共交通機関
    JR羽越本線「村上駅」よりバス「安良町バス停」下車 徒歩で約5分
  • 駐車場
  • 無料(1台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

駐車場あり

村上を旅する皆様へ観光情報をご案内する観光案内所

村上市を旅する人のために観光情報を提供している観光案内所。JR村上駅のすぐ目の前にあり散策の前に寄りたいスポット。旅のプランを一緒に考えてくれたり、目的地にどのように行けばいいかを教えてくれたりするため、旅人には優しい場所。村上市観光キャラクター「サケリン」のグッズや土産も取り扱っている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    9:00~17:00
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市田端町11-8
    日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約10分
    公共交通機関
    JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約1分
  • 駐車場
  • 無料(2台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

駐車場あり

地元村上の作家や伝統工芸士の作品を展示販売!

地元の作家や伝統工芸士が手がけた作品を展示販売している歴史ある町屋を利用したギャラリー。村上ならではの羽越しな布や山辺里織(さべりおり)などといった温かみが感じられる作品が展示してある。また、町屋造りの通り土間や茶の間も見学可能。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    10:00~16:00
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市肴町8-4
    日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約7分
    公共交通機関
    JR羽越本線「村上駅」から徒歩で約15分
  • 駐車場
  • 無料(3台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1.8km

6 石船神社

建てられたのは大化4(648)年!古く昔からある神社

「神様が天(あま)の石船(いわふね)に乗りお出でになられた」との伝説をもつ磐舟郡総鎮守。圏域『岩船』という地名の由来となっている。祭神は饒速日命(にぎはやひのみこと)、罔象女命(みずはのめのみこと)、たかおかみの命、くらおかみの命の四神。また、この神社の裏手の椿を主とする社叢は県の天然記念物に指定されている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    終日
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市岩船三日市9-29
    日本海東北自動車道 神林岩船港ICから車で約9分
    公共交通機関
    JR羽越本線村上駅から 岩船·塩谷行きバスで石船神社前バス停下車すぐ(約20分)
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1.8km

7 岩船大祭

航海の安全と大漁、町の安全を祈願する、港町ならではの祭礼

岩船大祭は、石船(いわふね)神社の御祭礼。「舟囲い」ともいわれ、その年の海の恵み・山の恵み・あらゆる生業(なりわい)に感謝する、この地方の一年を締めくくる秋祭りでもある。古式豊かな儀式のあと、堆朱、堆黒の屋台が勢いよく町内をねり歩き、港町らしく山車に乗せられたお舟様を先頭に九台の屋台が町を巡行する。その歴史は古く、昭和63(1988)年3月には、新潟県無形民俗文化財に指定された。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    例年10月18日・19日
    営業時間
    情報なし
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市石船神社ほか地区一円
    日本海東北自動車道 村上瀬波温泉ICより車で約9分
    公共交通機関
    JR羽越本線 村上駅より車で約20分
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

岩船港鮮魚センター内部

魚

紅ずわいがに

駐車場あり

「鮭の街」村上市にある鮮魚直売のお店!とびきり新鮮な日本海の幸を堪能

岩船港の仲買人が集まり運営している鮮魚直売のお店「岩船港鮮魚センター」。岩船や粟島で水揚げされた鮮魚や、自慢の鮭のみそ漬、粕漬、手作り干物など、新鮮で美味しい旬の魚やカニが豊富に取り揃えらており、ここだけのお値打ち価格で販売している。温泉帰りのお土産どころとしても人気があり、多くの観光客で賑わっている。オンラインでネットから購入することも可能なので、気になる方は要チェックだ。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    不定休(年始、2~3月に機械メンテナンスのため4~5日間休業)
    営業時間
    8:30~17:00
  • 料金
  • 【おまかせ寿司盛り合わせ(60貫)】5400円/込、【舟盛刺身盛り合わせ】8400円/込〜、【刺身盛り合わせ】3240円/込〜、【サーモン味噌漬け大名切】2250円/込、【おまかせ干物セット】3240円〜
  • アクセス
  • 住所
    新潟県村上市瀬波温泉3丁目6-38
    日本海東北自動車道 村上瀬波温泉ICより車で約14分
    公共交通機関
    JR羽越本線 村上駅よりタクシーで約10分
  • 駐車場
  • 無料(100台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする