キタユザワ
北海道
北湯沢温泉の基本情報
清流川の川床から湧き出る名湯
支笏洞爺国立公園の中央部に湧く温泉。札幌市から伊達市までを結ぶ国道453号線沿い、支笏湖と洞爺湖の中ほどに位置する大滝村の一角にある。札幌や苫小牧、小樽、千歳からも程近く、支笏湖や洞爺湖など観光名所にもアクセス良好だ。そんな便利なロケーションを誇りながらも、大滝村には清流の長流川、三段の層をなして美しく流れ落ちる三階滝、洞爺やニセコ一帯のパノラマが堪能できるホロホロ山など、雄大な自然スポットが満載。長流川沿いにある温泉街には、9件の温泉宿が建ち並ぶ。共同浴場はないが、旅館で日帰り入浴を楽しむ事も可能。
北湯沢温泉のクチコミ
総合満足度
3点
(全2件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
自然を売りにしている温泉なんで、店とかはいらない
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
北湯沢温泉の特徴
単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)の泉質で、神経痛、筋肉痛、病後回復期、健康増進などによいとされている。無色無臭の湯が特徴で、温泉施設によってはさまざまな趣向を凝らした湯を提供している。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛
北湯沢温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 伊達ICから車で約40分
- 電車でお越しの方
- 伊達紋別駅からタクシーで約35分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※8:50~21:00受付(年末年始以外)