しぶ
長野県
渋温泉のクチコミ・ 評判
総合満足度
4.5点
(全33件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿されたクチコミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
33 件のうち1〜10件のクチコミを表示
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉地の雰囲気がとても良いです。渋温泉は、宿泊者は外湯巡りが無料で入浴出来るのが嬉しいです。また行きたいです。
評価ポイント
- さらさら湯
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 一人旅
渋温泉宿の徒歩圏内に酒造メーカーがあります。 コロナ以来、試飲が廃止になったみたい。観る物がまったく無いつまらない酒蔵施設。おまけに若旦那?事務員?の売る気の無い横柄な態度にガッカリ。買ってなるもんか!ただ地酒は気になるので、通り道沿いの酒店で同価格で購入しました(笑) こんなつまらない酒造蔵を紹介する旅館、ホテル、観光業界もどうかと思う。いろいろ日本酒を飲んだが、すべて私の口には残念ながら合わなかった。 新聞紙で包装した酒だけは斬新なアイディアだが、特別美味しい酒じゃなかった!
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
これぞ温泉街といった町並みがいい。
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
外湯巡りは楽しいね。熱くて困ったけれど、それも良い思い出。 コンパクトだが温泉街もあり、それなりに楽しめる。再訪もありの温泉場です。 温泉宿は古びたところに取ったが、それも興なり。
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ノスタルジックな街なかの九湯巡り、のんびり過ごすには、さいこうですね。
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
渋温泉の外湯めぐりが最高。すべてが 高温の温泉だが、すべてを巡ると温泉を堪能し充実した気持ちになる
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
何といっても、昔ながらの温泉街が情緒があり年配者にとっては懐かしい。若い人や、家族旅行にも良いと思います。 無料の外湯が充実していて地元の人との交流もでき思い出になる。(中小の旅館街が良い)
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
昔からの温泉地。外湯巡りはそれぞれ泉質が異なる九つの湯を楽しむことができます。
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
外湯巡りをしましたがお風呂がそれぞれ個性があって何カ所も廻るのが楽しい。浴衣と下駄で歩くのが非日常的でよかった。
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉は濁り湯の掛け流し、とっても温まります。 外湯がいくつもあり、無料で温泉を楽しめます。 外湯のあまりの熱さに、うめなければ全く入れませんでした。 風情は、これぞ温泉地。 食事なしプランで温泉街をブラブラしながら夕食と温泉街を満喫しました。 狭い温泉街に古い建物、オレンジ色の味のある街灯等、お勧めです。
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。