熱海の山並みを望む開放的な展望露天風呂と、あつ湯とぬるめが楽しめる大浴場。有料の貸切風呂は当日フロント受付。
アメニティ・湯上り処
お風呂の種類・詳細
温泉 | かけ流し | 内湯 | 露天風呂 | サウナ | 深夜入浴※ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大浴場 | 展望露天風呂【男女各1ずつ】 男性: ◯ 女性: ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
大浴場【男女各1】 男性: ◯ 女性: ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
※24:00~翌6:00に入浴できる浴場を深夜入浴と呼んでおります
温泉 | かけ流し | 内湯 | 露天風呂 | 無料 | 何度でもOK | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
貸切風呂 | 有料貸切風呂【壱の湯】【弐の湯】 有料 | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
展望露天風呂【男女各1ずつ】
男性: ◯ 女性: ◯
- 温泉◯
- かけ流し✕
- 内湯✕
- 露天風呂◯
- サウナ✕
- 深夜入浴✕
- 手すり◯
入浴可能時間 | 15:00〜24:00、6:30〜9:30 |
---|---|
広さ |
浴槽:
露天(8人)
洗い場:シャワー4台 |
露天/内湯/他 | 露天:1 ( 温泉:1 かけ流し:0 ) |
バリアフリー |
浴場入り口の段差:
4段以上
脱衣所から洗い場への段差:
なし
洗い場から浴槽への段差:
3段以下
浴槽へ入る際の手すり:あり
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 硫酸塩泉 |
お知らせ | 露天風呂まで21段の階段利用がございます 伊豆の山並みを眺めながらゆっくりとご入浴いただける展望露天風呂です。外気が顔にあたり、室内の温泉より湯あたりせず長くご入浴できると思います。手前の休憩スペースには冷水サーバーをご用意。男女各一箇所で、入れ替えはありません。 |
大浴場【男女各1】
男性: ◯ 女性: ◯
- 温泉◯
- かけ流し✕
- 内湯◯
- 露天風呂✕
- サウナ✕
- 深夜入浴◯
- 手すり◯
入浴可能時間 | 15:00〜翌9:30 |
---|---|
広さ |
浴槽:
内湯(8人)
洗い場:シャワー5台 |
露天/内湯/他 |
内湯:2 ( 温泉:2 かけ流し:0 ) |
バリアフリー |
浴場入り口の段差:
3段以下
脱衣所から洗い場への段差:
3段以下
洗い場から浴槽への段差:
3段以下
浴槽へ入る際の手すり:あり
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 硫酸塩泉 |
お知らせ |
1階にある大浴場は24時間ご利用いただけます。
湯量の豊富な浴槽のほかに、低温設定で長くご利用できる温泉浴槽があります。男女各一箇所で、入れ替えはありません。 |
有料貸切風呂【壱の湯】【弐の湯】
有料
- 温泉◯
- かけ流し✕
- 内湯◯
- 露天風呂✕
- 無料 ✕
- 何度もOK✕
- 手すり✕
入浴可能時間 | |
---|---|
料金 | 2200円/45分 |
予約方法 | 当日フロント受付 |
バリアフリー |
入口の段差:
なし
脱衣所から洗い場への段差:
3段以下
洗い場から浴槽への段差:
なし
浴槽へ入る際の手すり:なし
洗い場に高めの椅子:なし
|
泉質 | 硫酸塩泉 |
お知らせ |
入口はスロープになっております。
「弐の湯」のみ高めの椅子あり。 2020年8月にオープンした、2つの貸切風呂。周りを気にすることなく、ごゆっくりと温泉をお楽しみいただけます。浴槽の床は色彩豊かでインスタ映えも間違いなしです |
ご予約時の注意点
【お車でお越しのお客様へ】
駐車場代が【1,000円/日】別途かかります。
(チェックインからアウトまで。2泊した場合は2,000円かかります)
【未就学児をお連れのお客様】
0~1歳児は寝具・食事なしで無料です。予約時にゆこゆこ予約センターまでご連絡ください。
2~3歳児は幼児(寝具・食事なし)で予約を取ってください。
4~6歳児は幼児(寝具・食事あり)で予約を取ってください。
★【客室から露天風呂への移動は段差あり】
客室から露天風呂への移動は21段の階段があります。
★【2025年4月1日以降宿泊のお客様/宿泊税について】
宿泊税として、大人1名1泊につき200円現地にてお支払いいただきます。
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
宿コード: 4806