"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

しま

群馬県

四万温泉周辺 の観光スポット
(すべて)

四万温泉周辺 の観光スポット(すべて)

4.0(全20件)

検索距離を変更する

※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

23件のうち1〜10件を表示

温泉地の中心地から2.4km

1 甌穴

駐車場あり

大小あわせて8つある群馬県指定天然記念物

甌穴(おうけつ)とは川の流れが渦巻き状になることにより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴。何万年という月日の流れをかけて自然が作りだし、その摩擦によってくりぬかれた穴は130m程の間に、大小あわせて8つ。そしてこれらは群馬県の天然記念物に指定され、巨大なものになると口径8m、深さ3.2mを越えるという。太陽の光に反射され、ますます青々とした水は感動的。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    情報なし
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万
    四万温泉のとば口、国道353号線の路上に温度計のあるところ
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1.9km

2 奥四万湖

駐車場あり

四万川ダムによりつくられた神秘的なブルーの湖面

四万ブルーと呼ばれる神秘的な湖面の色が特徴で。透明感溢れる四万川の水を讃えた湖なのでその透明度も抜で、日本有数の透明度を記録したこともあり。四万温泉を紹介するテレビ番組やCM、ポスターなどはもちろん、Instagramにもたくさんの奥四万湖と四万ブルーがアップされている。さらにこの湖を包むように広葉樹林が広がっており、秋にはこの山々が紅葉してとても美しい風景を作り出している。また奥四万湖は新潟県境の上信越道高原国立公園内にあり、カモシカ、サル、野鳥、リス、ムササビなど野生動物にもたくさん出会うことできる。そして湖面では、カヌーやSUP(スタンドアップパドル)も楽しめるようにもなっている。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※令和元年12月14日(金)~令和2年3月27日(金)10:00まで奥四万湖の周遊道路は冬期閉鎖。また積雪の状況により閉鎖期間が変更になる場合がある。
    営業時間
    24時間
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万
    奥四万湖は四万温泉の一番奥。国道353号線をひたすら北上して行き止まりが奥四万湖。
    公共交通機関
    公共交通機関はなし。四万温泉のバスの終着から、落合通り、ゆずりは、日向見を抜けておよそ2.5km。徒歩で約40分くらいかレンタサイクル。
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から2.7km

3 摩耶の滝

駐車場あり

落差20m程有る摩耶姫伝説が伝わる四万温泉の滝

摩耶の滝は、四万温泉の日向見地区から、山道(摩耶の遊歩道)を、片道およそ1.5km歩いて行く、四万温泉の名瀑。摩耶姫という美しい娘と立派な若者が出会ったという伝説がある滝で摩耶姫伝説発祥の地。年間を通して水量が多く、四万温泉のもう一つの名瀑「小倉の滝」と好対照の滝。また、上信越高原国立公園の大自然の中なので、たくさんの野鳥や特別天然記念物のかもしか、ニホンザルなどに出会うこともあり。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※冬季閉鎖期間あり。
    営業時間
    24時間
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    群馬県吾妻郡中之条町四万温泉最奥部
    四万温泉の最奥部・四万の水源となる日向見川に「摩耶の滝」があります。御夢想の湯や日向見薬師堂のある日向見地区より、摩耶の滝遊歩道を通って徒歩で約2km程になります。
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

駐車場あり

旅先の珈琲屋さん

群馬県・四万温泉にある自家焙煎のコーヒー豆を使用した名物温泉マークカプチーノ、手作りスイーツ、ランチを楽しめるお店。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    10:00~17:00ラストオーダー16:30
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万4237-45
    関越道渋川伊香保ICより、国道353号線経由約60分、四万温泉街のほぼ中心、四万郵便局すぐ近く
    公共交通機関
    JR吾妻線中之条駅下車、四万温泉行き路線バスで40分、四万局前下車、バス停のすぐ向かい
  • 駐車場
  • 無料
    ※公共の駐車場です

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から2.4km

5 森のカフェ KISEKI

群馬県・四万温泉の天然記念物の景勝地「甌穴」の駐車場に位置するカフェ

「森のカフェ KISEKI」は「鹿覗キセキノ湯 つるや」が運営する憩いの場カフェ。 自然豊かな山々に囲まれる静かな場所で、当店自慢のコーヒーや手作りケーキなどを召し上がりながら、川のせせらぎをBGMに、ゆっくりと過ごせる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※定休日水曜日・木曜日
    営業時間
    10:00~15:00
  • 料金
  • ブレンドコーヒー500円 アイスコーヒー550円 ベイクドチーズケーキ400円 なかんじょトーストセット700円
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万3497
    関越自動車経由
    関越自動車道渋川伊香保IC下車→国道17号→353号経由
    公共交通機関
    JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで約26分、四万甌穴前下車すぐ
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から0.5km

6 お食事処くれない

四万川に渡る落合橋にある古くからあるうなぎの老舗

四万温泉で蒸し上げた湯むし鰻重、やまめなどの川魚の塩焼き魚籠盛り、温泉雑炊など頂けるお食事処「活きた自然の味」をお客様に提供するため、6つの水槽を完備。山女(やまめ)、岩魚(いわな)、ウナギなどお客様に提供する直前まで四万川の水に泳がせる念の入れようは群馬県でも唯一。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※定休日不定休
    営業時間
    11:00〜14:00頃
  • 料金
  • 湯むしうな重3000円
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万4143-2
    関越自動車経由
    関越自動車道渋川伊香保IC下車→国道17号→353号経由
    公共交通機関
    JR吾妻線・中之条駅下車、四万温泉行きバスで約35分、終点バス停下車徒歩2分
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から0.4km

7 香茶房おきなや

アンココーヒー(商品一例)

外観

足湯

足湯

足湯を楽しみながらゆっくりくつろげる甘味処 店主自慢のオリジナル創作スイーツが絶品

あんこコーヒーは飲むとびっくり!一度味わうと癖になる美味しさ。メニューができあがるまで足湯に浸かって待てば、時が経つのも忘れてゆったりくつろげる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※定休日:月曜日
    営業時間
    9:00~15:00 ※営業時間は季節により変動があります
  • 料金
  • あんこコーヒー、ソフトクリーム、揚げまんじゅう など取り扱い
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万3982
    関越渋川伊香保ICから60分
    公共交通機関
    バス関越交通 四万温泉-中之条駅線 山口 徒歩2分
    バス関越交通 四万温泉-中之条駅線 権現沢 徒歩5分
  • 駐車場
  • 情報なし

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から0.2km

8 焼まんじゅう島村

焼きまんじゅう(商品一例)

焼きまんじゅう(商品一例)

外観

外観

駐車場あり

まんじゅうを焼く芳ばしい香りが道行く人を引き留める

炭火でじっくり焼き上げ、昔ながらの甘辛味噌ダレで香ばしく焼き上げる四万自慢の焼きまんじゅう。懐かしい味わいで人気

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※不定休
    営業時間
    10:00~17:00 ※冬期期間は16時までの営業
  • 料金
  • 焼きまんじゅう 1串 300円
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万4237-23
    関越渋川伊香保ICから60分
    公共交通機関
    JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分。四万局前バス停で下車してすぐ
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から0.1km

9 四万温泉協会

駐車場あり

四万温泉やおすすめスポットをご紹介する観光案内所

優しい木のぬくもりを感じられる空間は旅の疲れをホッと一息できる室内。Wi-Fiのフリースポットも完備。四万をめぐる前やめぐっている途中、初めて四万を訪れる方も足を運んで頂ければスタッフがおすすめの名所やお店をご紹介。また、迷っている際はお客様のご希望に合うお宿や料理、お風呂をお探し。お気軽に。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    8:30~17:15※時短営業:年末年始は9:30~16:00(12/29~1/5前後くらいまで)
  • 料金
  • 無料
  • アクセス
  • 住所
    群馬県吾妻郡中之条町四万4379
    中之条駅から車で約30分
  • 駐車場
  • 無料

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から0.3km

10 楓月堂

ようかん(商品一例)

温泉まんじゅう(商品一例)

温泉まんじゅう(商品一例)

夢まくら(商品一例)

夢まくら(商品一例)

駐車場あり

手づくりの素朴なおいしさを味わえる、創業75年の老舗和菓子店

桐の木平温泉街の中心部にある老舗和菓子店。厳選した材料で味にこだわり、「温泉まんじゅう」と銘菓「夢まくら」、和菓子の定番「羊かん」は人気の3大商品。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    ※不定休
    営業時間
    8:00~18:00
  • 料金
  • 夢まくら くるみ餡と柚子餡の二色詰め合わせ 12個入り 1000円(税込) バラ売り 1個 82円(税込) 温泉まんじゅう 10個入り 840円(税込) バラ売り 1個 80円(税込) 二代目の自信作 ~楓月堂の羊かん 本練り・柚子・抹茶 各620円(税込)
  • アクセス
  • 住所
    群馬県中之条町四万4237-34
    関越自動車道渋川伊香保ICから60分
    公共交通機関
    JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで30分。四万局前バス停で下車してすぐ
  • 駐車場
  • 無料
    ※店舗裏河川無料駐車場

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする