最安値(税込)
22,000円〜
大人2名
(合計 44,000円〜)
良質で豊富な湯量を誇る、伊豆の下田「相玉温泉」を唯一自家源泉とする一軒宿。新鮮な旬の美食を味わいながら四季の移ろいを愉しめます。
せせらぎの湯処・女性用大浴場
せせらぎの湯処・男性用
せせらぎの湯処・男性用
露天風呂付客室
庭園付露天風呂客室(石風呂)
ロビー
喫茶ラウンジ
外観
「旬彩」2025年、秋の料理一例
「四季彩」2025年、秋の料理一例
ページを読み込んでいます。
ページを読み込んでいます。
お風呂
豊富な湯量と効能を誇る自家源泉、伊豆の下田『相玉温泉』を唯一有する温泉宿です。pH9.4のアルカリ性単純温泉は、なめらかに身体を包みお肌がすべすべになる事から「美肌の湯」とも称されてます。
せせらぎの湯処・女性用大浴場
せせらぎの湯処・女性用大浴場
せせらぎの湯処・女性用露天風呂
サウナ
せせらぎの湯処・男性用
せせらぎの湯処・男性用
せせらぎの湯処・男性用
飲泉
- 評価点の算出基準について
-
直近2年間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方の口コミ平均点を表示
(投稿2件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
-
[夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価の口コミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価の口コミが1件以下の場合
アクセス
基本情報
| 宿名(フリガナ) |
里山の別邸 下田セントラルホテル(サトヤマノベッテイシモダセントラルホテル)
|
|---|---|
| 住所 |
〒413-0711 静岡県下田市相玉133ー1 |
| アクセス・駐車場 |
|
| チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜18:00 / チェックアウト 〜11:00 |
| 料金 |
最安値(税込) 22,000 円〜 ※大人1名あたり |
| お支払い方法 |
現地決済(現金払い) 現地決済(クレジットカード):VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
| 食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
| 部屋 |
全39室 ◯ 和室 ◯ 洋室 ◯ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙 |
| 客室アメニティ | ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ◯ ボディソープ ◯ シャンプー ◯ リンス ◯ 歯磨き ✕ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ◯ 子供浴衣 |
| お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ◯ かけ流し ✕ にごり湯
【温泉地】
【泉質】
下田相玉温泉 単純泉(pH9.4、自家源泉) |
施設のご案内
| 館内施設 | |||
|---|---|---|---|
| カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
| 売店・土産ショップ |
◯
【営業時間】8:00~21:00
|
プール |
◯
【利用可否】イン前(可)/アウト後(可)
【場所】屋外
【水温】常温
【利用時間】9:00〜18:00 ※天候により変更の場合あり
【利用期間】2025年度:7/19(土)~8/31(日)
【利用料金】宿泊者無料
【レンタル備品】ビート板
【その他備考】刺青(ファッションタトゥー含)をされているお客様の屋外プールのご利用はお断りしております。
※天候により営業を中止する場合あり。夏休みは子供用プールも営業。
詳しくはお宿までお問合せください。
|
| 喫茶コーナー |
◯
【営業時間】8:00~21:00
|
クラブ・バー |
✕
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
| バリアフリー情報 | |
|---|---|
| 階段移動 |
玄関前スロープあり
✕
|
|
入り口段差なし
◯
|
|
|
エレベーター(平屋含む)
◯
|
|
| 風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
✕
|
|
浴槽の手すり
◯
|
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
✕
洗い場から浴槽に段差があります。
|
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
✕
脱衣所から洗い場に段差があります。
|
|
| イスでお食事 |
会場食
△
一部の食事会場ではイスでお食事が可能です。
※ご希望の場合はお問合せください(0120-333-333) |
|
部屋食
◯
イスでお食事が可能です。
|
|
| 部屋 |
洋室または和洋室
△
一部の部屋タイプが洋室または和洋室です。
|
|
ベッド
◯
|
|
|
洗浄機能付きトイレ
◯
|
|
| 車いすを ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
✕
|
|
館内車いす貸出
◯
貸出あり(無料)※ご希望の場合はお問合せください(0120-333-333)
|
|
|
車いす対応共用トイレ
◯
|
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
|
車いす専用駐車場
◯
|
|
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付、提供
- 食事会場の混雑緩和の対策
- お風呂の混雑時間帯の案内
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
新型コロナウイルスの影響で受け入れ方法の一部を変更して運営しております。
施設情報、プラン案内と異なり、今後も予告なく変更となる場合がございますので予めご了承の上お申し込み下さい。
お客様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 支配人 角田桂喜
【お客様へのお願い】
1.体調が優れない場合は、無理をなさらずご旅行の中止、延期をご検討下さい。当面の間、宿泊日当日でも取消料は頂いておりません。尚、無連絡の場合は規定通りの取消料を頂きます。
2.お部屋、館内各所にアルコール消毒液を置いております。定期的な手指消毒をお願いします。
3.マスクの着用はお客様ご自身の判断にお任せとなります。ご本人以外の意思による着用の強要はお控えください。
【3密への配慮】
1.チェックインはお部屋を基本としますが、混雑時はロビーとなる場合がございます。
2.レストランでのお食事は、ご夕食 17:45~、19:00~の2部制となります。(庭園付露天風呂客室を除く)ご希望の時間をお伺いしますが、ご希望に添えない場合もございます。ご了承下さい。
3.ご朝食はビュッフェスタイルとなり、7:15オープン~9:15クローズとなります。8:45までにお越し下さい。
4.無料送迎バスをご利用の際は必ずご予約下さい。ご予約が無いとご乗車出来ません。
【安全衛生管理】
1.ロビーでは空気殺菌機を常時稼働させ空間除菌及び定期的な換気をしております。
2.飛沫防止用にフロントにはカウンターシールド、各レストランにもアクリル板またはロールスクリーンを設置しています。
3.フロント、売店、レストラン等にCO2センサーを設置しています。
4.お部屋に設置のQRコードを読み込みで、大浴場、朝食レストランの混雑状況が確認できます。
5.現在も一部の貸出備品を取り止めています。
6.ホテル従業員はマスクを着用しての接客を行います.。
※2024/03/25時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
ご予約時の注意点
★【全館禁煙】
全館禁煙となります。(電子タバコ等含め禁煙)
露天風呂が付いたお部屋のテラス、庭園も禁煙です。
喫煙所は東館1階の売店横に設けております。
【連泊のお客様/2泊目以降の料理】 連泊の場合には2泊目以降は、メイン料理含む料理内容はすべてお宿お任せとなります。
【電車にてお越しのお客様】
無料送迎バスのご利用は事前予約制となります。伊豆急下田駅発/15:00 ・16:00・17:00
※改札出口を出ましたら右側に進みますと送迎バスの乗り場となります
★【宿からのお知らせ/入湯税について】
宿泊料金によって入湯税が異なります。※12歳未満は対象外
10,000円以上→150円
4,000円以上→130円
4,000円未満→100円
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
宿コード: 2276