【夕食クチコミ高評価】料理自慢の宿!夕食の浜焼きバイキングは60品目以上、水槽内のサザエなど貝類や種類豊富なお肉をグリルで浜焼きで味わう新感覚バイキング!伊豆下田の名産・金目鯛も味わえる
【夕食クチコミ高評価】料理自慢の宿!夕食の浜焼きバイキングは60品目以上、水槽内のサザエなど貝類や種類豊富なお肉をグリルで浜焼きで味わう新感覚バイキング!伊豆下田の名産・金目鯛も味わえる
伊豆半島の南東部に位置する下田温泉は、海に面した南国情緒豊かな港町。江戸時代にペリー提督率いる黒船来航の地として日本を代表する開港の舞台となった下田港の東側に位置する下田聚楽ホテル。
こちらの宿の一番のポイントは何と言っても老若男女みんなが楽しめるバイキング!
夕食では60品目以上、朝食では40品目以上と豊富なメニューを毎日楽しめるのが魅力です。水槽より取り放題のサザエやハマグリなどの貝類をテーブルのグリルで焼いて食べることができる「浜焼き」は特に大人気!また、社長自らが赴き仕入れる鮮魚のお刺身で自分だけの「舟盛」を作ることができ、ほかでは味わえないバイキングを楽しむことができます。水槽やバイキング・テーブルは、お子様でも目が届きやすいよう、「見渡して自分自身で選べる楽しさ」を感じることができる「お子様でも快適な高さ」に設計されています。煙が出ないよう無煙グリル・ロースターを用意しているなど、大広間での共有レストランでありながらも全員が楽しめるよう工夫されています。
食事だけでなく、お部屋は全51室がオーシャンビュー、美しい下田湾を一望できます。お風呂では銘石露天風呂やひのきの香り漂う内湯などで癒やしと寛ぎのひとときを過ごせます。下田聚楽ホテルでご家族連れ・ご夫婦・ご友人と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- チェックイン15:00〜18:00
- チェックアウト 〜10:00
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付け、提供
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
レストランの開場前に発生しがちな入り口付近の混雑を避けるために別スペースをご用意し密状態を回避いたします。
※2020/06/05時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
人気の宿泊プランTop 3
※料金表示は1泊1人あたりの料金、()内は子供を含む1泊合計料金
※税抜・サービス料込
- 総合評価
-
40
点
お刺身とデザートが美味しかったです! ラウンジにテーブルゲームがたくさんあることと、卓球が無料でできるのが良かったです。 それから、伊豆あたりの温泉の温かさが個人的に適温でゆっくり浸かり温まることができました。 旅行では料理を1番の楽しみにしていますが、クチコミにあるほど美味しくはなかった、というより味自慢を謳っているホテルでこの味か…と思いました。 楽しみにしていたカニ食べ放題は残念でした。美味しいと言えるか言えないかのギリギリのライン。炒飯は、作った方は味見してるのか疑ってしまいました。ラーメンはスープこそ美味しいですが麺が固くて…。 お風呂は大きなお風呂と露天風呂が1つずつ。温泉に重きを置かないのであれば十分です。 部屋にお茶菓子のお盆がバキバキに折れていたり、WiFiの案内がエレベーターにしかなく、部屋にはないことも残念でした。 値段が3分の2だったら納得のホテルでした。
- 総合評価
-
80
点
食事がよかった。大きなホテルにありがちな手抜きのバイキングではなく、魚介類、肉類は種類も豊富で力の入ったものだった。特にそれぞれのテーブルで夜の焼肉、朝の干物を焼いて食べられたのは嬉しかった。リピートで訪れたいと思わせる大きなポイントだったと思う。従業員の人たちも皆さん気さくで親切だった。
- 総合評価
-
80
点
夕食、朝食ともに大満足でした。とても美味しかったです。接待さんもとても優しい笑顔で接客してくれて満足です。でも、残念な事が一つありました。それは、食事の時に各自に手袋を渡してもらったんですが説明を聞いているのか聞いていないのかわからないんですがその手袋をせずブュッフェを取りに行くお客様がまあまあ沢山いた事です。本人はいいかもしれませんが、とても不愉快でした。一度だけ、接待さんに注意してもらったんですが、他の手袋をしてないお客様には、注意もしてません。忙しいのは、わかりますがコロナ禍の中なのでもっと徹底してほしいです。自分がマスクを忘れて自販機にお酒を買いに行ってしまった時には、フロントマンさんに注意されました。それが当たり前です。もう少し周りを見てください。
クチコミ
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
クチコミ
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
- 総合評価
-
{{review.review}}
基本情報
宿名(フリガナ) |
下田聚楽ホテル(シモダジュラクホテル)
|
---|---|
住所 |
〒415-0013 静岡県下田市柿崎21-5 |
アクセス・駐車場 |
|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜18:00 / チェックアウト 〜10:00 |
料金 | |
お支払い方法 |
現地決済(現金払い) ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
部屋 |
全51室 ◯ 和室 ✕ 洋室 ✕ 和洋室 ✕ 喫煙 ◯ 禁煙 |
客室アメニティ | ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ◯ ボディソープ ◯ シャンプー ◯ リンス ◯ 歯磨き ◯ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ◯ 子供浴衣 |
お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ✕ かけ流し ✕ にごり湯 |
施設・アメニティのご案内
館内施設 | |||
---|---|---|---|
カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
売店・土産ショップ |
◯
|
プール |
◯
◆利用可否
イン前:可 8:00~
アウト後:可~18:00
◆詳細
場所:屋外
水温:常温
利用時間:8:00~18:00まで
利用期間(例年):7/1~9/30予定
長さ:大人用プール 12m×4m、子供用プール 5m×2m
深さ:大人用プール 50cm×200cm、
子供用プール 50cm×50cm
利用料金:無
レンタル備品:無
|
喫茶コーナー |
◯
店舗名:クラブ天の川営業時間:7:00~10:00まで席数:80席
|
クラブ・バー |
◯
店舗名:クラブ天の川営業時間:20:00 ~ 23:00まで席数:70席カラオケ:有
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
バリアフリー情報 | |
---|---|
階段移動 |
玄関前スロープあり
✕
|
入り口段差なし
✕
入り口には段差があります
|
|
エレベーター(平屋含む)
△
一部のフロアにエレベーターがあります。
|
|
風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
✕
|
浴槽の手すり
✕
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
✕
洗い場から浴槽に段差があります
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
✕
脱衣所から洗い場に段差があります
|
|
イスでお食事 |
会場食
◯
イスでお食事が可能です。
|
部屋 |
洋室または和洋室
✕
|
ベッド
✕
|
|
洗浄機能付きトイレ
◯
|
|
車いすを
ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
◯
|
館内車いす貸出
◯
貸出あり(無料)※ご希望の場合はお問合せください(0120-715-237)
|
|
車いす対応共用トイレ
✕
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
車いす専用駐車場
✕
|
ご予約時の注意点
★【大浴場・露天風呂補足】
脱衣所から湯舟まで13段の階段がございます。
【0歳児をお連れのお客様】
0歳児は無料となります。ゆこゆこ予約センターにでご予約下さい。
【1・2歳児をお連れのお客様】
1・2歳児は「幼児(寝具・食事なし)」でご予約いただいた場合もバイキングをお召し上がりいただけます。
【全室禁煙】
お部屋は全室禁煙となります。