クチコミ総合評価
86点
(全38件)
- 朝食
-
96点
- 夕食
-
94点
- 風呂
-
65点
- 客室
-
76点
- 清潔感
-
75点
- 接客
-
90点
29件のクチコミがあります
- 総合評価
-
80
点
総合的な評価の結論から言うと大浴場意外は全て良かったです、夜のバイキング、朝食のバイキングは大満足です、従業員は年配の女性が多かったのですが親切に接客して頂き文句なしです、旅行に行って誰もが一番楽しみなのは食事と温泉だと思いますが大浴場だけはいろいろな口コミがある中で少しづつ改善していったほうが良いと思います。
- 総合評価
-
40
点
お刺身とデザートが美味しかったです! ラウンジにテーブルゲームがたくさんあることと、卓球が無料でできるのが良かったです。 それから、伊豆あたりの温泉の温かさが個人的に適温でゆっくり浸かり温まることができました。 旅行では料理を1番の楽しみにしていますが、クチコミにあるほど美味しくはなかった、というより味自慢を謳っているホテルでこの味か…と思いました。 楽しみにしていたカニ食べ放題は残念でした。美味しいと言えるか言えないかのギリギリのライン。炒飯は、作った方は味見してるのか疑ってしまいました。ラーメンはスープこそ美味しいですが麺が固くて…。 お風呂は大きなお風呂と露天風呂が1つずつ。温泉に重きを置かないのであれば十分です。 部屋にお茶菓子のお盆がバキバキに折れていたり、WiFiの案内がエレベーターにしかなく、部屋にはないことも残念でした。 値段が3分の2だったら納得のホテルでした。
- 総合評価
-
80
点
食事がよかった。大きなホテルにありがちな手抜きのバイキングではなく、魚介類、肉類は種類も豊富で力の入ったものだった。特にそれぞれのテーブルで夜の焼肉、朝の干物を焼いて食べられたのは嬉しかった。リピートで訪れたいと思わせる大きなポイントだったと思う。従業員の人たちも皆さん気さくで親切だった。
- 総合評価
-
80
点
夕食、朝食ともに大満足でした。とても美味しかったです。接待さんもとても優しい笑顔で接客してくれて満足です。でも、残念な事が一つありました。それは、食事の時に各自に手袋を渡してもらったんですが説明を聞いているのか聞いていないのかわからないんですがその手袋をせずブュッフェを取りに行くお客様がまあまあ沢山いた事です。本人はいいかもしれませんが、とても不愉快でした。一度だけ、接待さんに注意してもらったんですが、他の手袋をしてないお客様には、注意もしてません。忙しいのは、わかりますがコロナ禍の中なのでもっと徹底してほしいです。自分がマスクを忘れて自販機にお酒を買いに行ってしまった時には、フロントマンさんに注意されました。それが当たり前です。もう少し周りを見てください。
- 総合評価
-
100
点
食事もお風呂もすごくよかったのですが、何よりこの大変な世の中なんですが、従業員の方が笑顔で出迎えてくれて、朝から夜まで忙しそうながらも丁寧な接客をしてくださってとても感動しました! 大変な時ですが、伊豆に来て聚楽ホテルさんを利用してよかったなと思いました! ほんとにありがとうございました。
- 総合評価
-
100
点
夕食も朝食も最高でした、 仲居さんも熟練したスタッフでよかったです! また行きたいです。。
- 総合評価
-
100
点
全体的によかったが、最高だったのは夕食の浜焼きバイキングでした!品目、種類、品質どれをとっても、他では味わえない内容で大満足でした。あえて要望をいえば、麺類の汁が温かければよかったことと、温泉の温度が少し熱かったくらいです。今度は娘家族を連れて来たいと思っています。
- 総合評価
-
100
点
ビッフェ形式の食事をよく利用しますが、このホテルは相当に種類や内容が素晴らしく以前も宿泊しています。今後も下田での宿泊はこのホテルにしたいと思います。
- 総合評価
-
60
点
古い建物でしたので、仕方ないところもありますが、清潔感がないお部屋でした。お風呂のマットも臭くて変えてもらいました。対応はスムーズにしていただけました。トイレもウォシュレットが申し訳程度にしか使えず…Go Toで割引なので、辛抱できましたが、お部屋のクオリティは値段に全く見合っていませんでした。 食事はおいしくいただきましたが、夕食1時間半というのは短いですね…魚介類はとてもおいしかったです。 朝食まで、干物を目の前で焼けるとは思ってなかったので嬉しい驚きでした。 食事に関しては、あまり不満はありませんでしたが、お部屋が…ということで、リピートはないです。
- 総合評価
-
100
点
すべて完璧に素晴らしかった。客室も綺麗だし、対応もとても親切丁寧で食事も美味しく、本当に満足しています。それがあんなに安い値段で疑ってしまうくらいでした。ほんとうにありがとうございます。
- 総合評価
-
100
点
料理の種類が豊富で大変満足です。
- 総合評価
-
100
点
今回、2回目です。始めての方でも、丁寧にホテルの説明をしてくれるので、解りやすいです。温泉は24時間入浴可能で、時間を気にしなくていいので良いですが、少し小さい気がします。食事は刺身が美味しく、自分で焼いて食べれます。私的には沢山食べれました。朝食も焼き魚や、刺身がでて大変満足です。今回は10ヶ月の子供を連れてきましたが、ベビーフードも用意してあり、大変感謝しました。旅館の方々は、親切で好印象です。ただ、館内全て禁煙になったので、喫煙ルームを設置して欲しいです。また、行きたいと思います。
- 総合評価
-
40
点
私たちの年代は聚楽と言えば名の通ったホテルです 憧れはやはり昔の話でいた 古い建物、施設設備でもメンテナンス次第で味が出るものですが、残念です 中でもお風呂はかなり程度の低いものでした トイレも本体と便座が別のメーカーでしかもバタンレスではありません 夕食の開始時間も遅れてなお、おわりじかんは早めに追い立てられました
- 総合評価
-
100
点
お食事がとても美味しくて良かったです。食事所のお姉さんがとても良く、気を使って頂きました。とても気分が良かったです。
- 総合評価
-
80
点
家族5人で1泊しました。普通の部屋を予約していましたが、同じ料金のまま、特別室にグレードアップしてくれて、伸び伸びと過ごすことが出来ました。 楽しみにしていた海鮮食べ放題では、期待以上の内容で、テーブルでサザエやハマグリを焼いて食べられるなんて海鮮好きの我が家には夢のような時間を過ごせました♪刺身も美味しくて、マイ舟盛りでは、各々好きな刺身だけを山盛り乗せ、大満足の夕飯でした。 翌日のチェックアウト後にプールも使わせてもらえて、釣竿のレンタルも快く対応してもらえました。 あと、泊まった日の夜に無料で利用できたラウンジでは、ゲームや卓球などがあり、普段は子供しかゲームをやらない我が家が、親子対決したりなど、楽しい時間を過ごせました。 下田に初めて訪れましたが、海が綺麗で癒されました。また行きたいと思います。
- 総合評価
-
80
点
旅館についた時から部屋へのご案内はとても親切で好感が持てました ウェルカム汁粉やドリンクサービスもあり利用させていただきました テレビゲームや卓球のサービスもあり久々の卓球は大盛り上がりでした 夕食の浜焼きバイキングは楽しませてもらいました お刺身もとても新鮮で満足しました 浜焼きのサザエやはまぐりは焼き加減がわからなかったので案内があると良いと思います 唯一の不満はお風呂です 脱衣所から湯船まで結構急な階段があり不便です お世辞にも 綺麗とは言えない状況でした 露天風呂も蚊の大群に襲われ入っていられませんでした
- 総合評価
-
100
点
浜焼きバイキングいいね。黒船まつり中止のために延期して7/7月に宿泊しました。接客も大変良くて心に残ります。チェックアウトの時に社長自らお見送りしてくださり、コロナ渦の中での必死さが伝わりました。次回は黒船まつりに行こうかなと・・・
- 総合評価
-
60
点
・お風呂が1Fにあると良い。 ・金庫の横の大きめな「くも」をつかまえて外へ出しました。
- 総合評価
-
80
点
夕食もおいしいし、お風呂も良く、ふだんなら忙しい時間にのんびりと過ごすことができ。いい保養になりました。婦人風呂の脱衣場に髪の毛が多く落ちていて、少し気になるので、ゴミ取りローラーの数を多くしていただけたらと思います。
- 総合評価
-
100
点
まず食事内容が素晴らしかった。伊豆で求める魚介類が充実していて補充も素早く大変満足できる内容だった。食事会場のスタッフさんも笑顔が可愛く食事がさらに美味しく感じられた。施設自体の古さはあるものの食事の良さがそれを補って余りある。脱衣場から内湯までの階段が足の悪い人にはつらいと思う。洗い場のカランもちょっと年季が入っているが、お湯の量は豊富で気持ち良い。露天風呂が落ち葉でかなり汚れていて最初は池なのかしらとおっかなびっくり足をつけたら温かかったので露天風呂と判明。表面のものは網ですくってきれいにできるから、底に落ち葉等が溜っているのを何とか出来ればよいのではないだろうか。この点について連れは露天風呂らしくて構わないと言っていたので人の感覚で変わるところだろうか。スタッフの方達はみな感じが良く接客面は非常によろしく思う。美味しい魚介が食べたくなったらまた利用させていただきたいホテルだった。
- 総合評価
-
100
点
吉田松陰の足どりをたどる思いで下田に参りました。ゆこゆこのネットでいろいろな下田近辺の宿を探しました。下田聚楽ホテルに決めてよかったです。お部屋から海側が(下田の港)見わたせるオーシャンビューで夜明からゆったりした時間を過ごすことが出来ました。部屋の中もいき届き、特にフロント・食事迄の通路におられる方が、お人柄・お声掛けにいやされました。食事もいろいろ今迄戴いて来ましたが、目に残る・舌に残る・心に残る。
- 総合評価
-
100
点
1.古い格式ある感じで、清潔感もあり、大変けっこうでした。 2.食事は新鮮、タップリで満足できました。 3.スタッフもきびきびした感じで好感がもてました。 4.泉質もよく楽しく、入浴しました。(若い人には少々熱かったようですよ) 5.塩釜でも魚貝類を焼いて食べるサービスについていろいろ勉強になりました。
- 総合評価
-
100
点
宿泊代からの比較として満足でした。特に料理はセンスよくうれしかったです。
- 総合評価
-
60
点
男湯の「内湯」の湯温が高く、入浴出来ませんでした。体感では44-45度位と思われる。湯温計等での確認する方法も検討して下さい。 食事は自分で焼く等良かったが、食品に「水分」が残って、拭きが不十分な物がありました。徹底をして下さい。
- 総合評価
-
80
点
宿泊施設を選ぶにあたり、旅のテーマを決めている。今回は「食」である。温泉(お風呂)・部屋は普通である事は承知の上。海鮮・肉を含めた浜焼きバイキングは大変満足いたしました。「食」がテーマの方にはおすすめの宿ですよ。
- 総合評価
-
80
点
お風呂のシャワーの使い勝手が不良。シャワーの接続部から、湯がもれる。枯れた植木やドライフラワーなど片付けた方が良いと思います。スタッフの動きが機敏で、速やかな対応が良かったです。ありがとうございました。
- 総合評価
-
100
点
お風呂が少し熱かった。
- 総合評価
-
80
点
ホテルが国道沿いで便利な場所にあり、初めてでもスムーズに着くことができましたが、夜中でも車の通りが多く、その音はとても気になりました。夕食がテーブル上でできる、浜焼もバイキングは最高!大満足でした。お風呂への階段は短いはれど思ったより不快でした。
- 総合評価
-
60
点
昨年1泊で利用させて頂き、大変満足し、今年は2泊で宿泊させて頂きました。お風呂のアメニティーグッズの用意がないのが残念です。例えばくし・ティッシュペーパーが無かった。クリームは全くからでこまりました。顔や手がカサカサになってしまいました。
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
件のクチコミがあります
- 総合評価
-
{{review.review}}
{{hotelBase.hotelName}}
{{review.reply}}
- <<
- <
- {{pageNo}}
- >
- >>
ご予約時の注意点
★【大浴場・露天風呂補足】
脱衣所から湯舟まで13段の階段がございます。
【0歳児をお連れのお客様】
0歳児は無料となります。ゆこゆこ予約センターにでご予約下さい。
【1・2歳児をお連れのお客様】
1・2歳児は「幼児(寝具・食事なし)」でご予約いただいた場合もバイキングをお召し上がりいただけます。
【全室禁煙】
お部屋は全室禁煙となります。